• トップ
  • ニュース一覧
  • スペイン代表、ルイス・エンリケ前監督の電撃復帰が正式に決定! EURO予選突破に導いた前指揮官は涙の退任

スペイン代表、ルイス・エンリケ前監督の電撃復帰が正式に決定! EURO予選突破に導いた前指揮官は涙の退任

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月19日

19日にスペイン・サッカー連盟が発表

緊急登板したモレーノから(左)、再びL・エンリケ(右)へ。EURO予選を勝ち抜いたタイミングでの電撃的な政権交代となった。 (C) Getty Images

画像を見る

 スペイン・サッカー連盟(RFEF)は11月19日、スペイン代表のロベルト・モレーノ監督の退任と、ルイス・エンリケ前監督の復任を発表した。

 同日に開いた記者会見で、RFEFのルイス・ルビアレス会長が明らかにした。スペイン紙『MARCA』などが報じている。

 L・エンリケは今年6月に「個人的な家庭の事情」で指揮官の座を退任。後に、8月に骨肉腫のために9歳で帰らぬ人となった娘の看病が理由だったことが明らかになった。

 アシスタントコーチから昇格する形となったモレーノ監督は、就任当初からL・エンリケが復帰を望む際はその座を譲ると話していた。

 スペインはモレーノ監督の下でEURO2020予選を順調に勝ち進み、本大会への出場権を獲得した。だが、L・エンリケが復帰の意向を明らかにしたことで、モレーノは監督の座を退く決意をしたという。

 最後の試合となった18日のルーマニア戦(5-0)の後、指揮官はロッカールームで涙ながらにチームへの別れを告げたという。

『ESPN』は、L・エンリケとモレーノの関係が最近になって悪化したとも伝えており、後者がコーチに戻ることはなく、前者がセルタやバルセロナで右腕として重用したファン・カルロス・ウンスエがアシスタントコーチに就くとも報じている。

 再びL・エンリケ体制となったことで当然、選手選考にも影響が出るだろう。この政権交代が吉と出るか凶と出るか。その判断が下されるのは、来夏のEURO本大会だ。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「3人を手玉にとった」「”神の子”の成長に期待」久保建英が魅せたコロンビア戦のテクニックを海外メディア称賛! チームの出来には不満の声も
「パスサッカーの最後のピース」だったビジャは唯一無二の存在。後継者探しはいまなお続く…【現地発】
「だったら別の国でプレーさせてくれ」フランス代表からの“永久追放宣告”にベンゼマが怒りの反論!
「単にマドリーに所属しているだけじゃない…」“日本の至宝”久保建英をコロンビアの指揮官はどう評した?
「アベのドリブルが良かった」バルサ安部裕葵の“トップデビュー”で思い出されるスペイン代表DFの言葉

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ