• トップ
  • ニュース一覧
  • 「息子の顔になってる」「わんちゃんと髪色が同じ」堂安律が実家での貴重なオフショットを公開!

「息子の顔になってる」「わんちゃんと髪色が同じ」堂安律が実家での貴重なオフショットを公開!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月18日

先輩からも期待を寄せるコメントが…

コロンビア戦で83分までプレーした堂安律。決定的な仕事はできなかった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 11月17日、U-22日本代表の国内初のテストマッチ、U-22コロンビア戦がエディオンスタジアム広島で行なわれ、0-2で日本は敗戦した。

 A代表にも招集されている堂安律、久保建英、板倉滉らを先発起用し、東京五輪へ向け”ベストメンバー”で挑んだ戦いは、0-0で前半を折り返したものの、後半に2失点。自慢の攻撃陣も随所でテクニックは見せたが、チームとしての連動が乏しくほとんど決定機も作れず試合を終えた。

 試合後に自身のSNSを更新した堂安律は、悔しさを滲ませこうコメントした。

「残念な結果でしたが最後まで応援ありがとうございました」

 このツイートには、五輪代表への期待を込めて、以下のようなコメントが寄せられた。

「堂安選手のプレーがすごく輝いてました!東京オリンピックも期待しています!!」
「まだまだここからだと思ってます。応援してます」
「久保くんとのコンビ、期待しかないプレーでした」
「堂安くんの噛み合わないくやしい顔はわかり過ぎて辛かった」
「色々思うところがあったはずなのに、最後の最後まで観客席に目を向け、手を振る姿、立派でした!ありがとう」
「どの選手も今日の悔しさは忘れないと思うので、次の試合頑張って下さい」
「課題が明確に出て良かった!今後のチーム力アップに期待してる!」
「皆んなが怪我なくオリンピック迎えられる様祈ってます!」
「結果は残念でしたが堂安選手の存在の大きさは改めて感じました!!応援してます」

 なかには、この日テレビ中継の解説席に座った、ガンバ大阪の先輩、播戸竜二氏からの「頼むで」というコメントもあった。

 堂安は試合後、オランダに戻る前に実家に帰ったようだ。翌18日に次のコメントともに1枚の写真を投稿している。

「バイバイ実家。闘いの舞台に帰ります」

 メガネをかけ、リラックスした様子で愛犬を抱える貴重なオフショットに、ファンからは、次のようなコメントが送られている。

「癒やされてるね。普通の息子の顔になってる」
「束の間の実家でしたね」
「リラックスモードの律くん!」
「束の間の休息ですね。ご家族とゆっくり出来ましたか」
「わんこは癒やされますよね」
「わんちゃんと髪色同じなのが可愛い」
「久々のロコちゃん登場ですねぇ」
「進化していくオリンピック代表、楽しみです」
「オリンピック楽しみにしてます!ワクワクさせて下さい」
「またオランダでの活躍を楽しみにしてます!気をつけて行ってらっしゃい!」

 U-22代表の年内の活動は、12月28日に長崎で予定されているU-22ジャマイカ戦を残すのみ。実家でリフレッシュした堂安は、再び欧州に戦いの場を移す。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「むしろ感覚は合うなと…」戦術変更で生まれた“レフティー・トリデンテ”に堂安律が感じた手応え
【東京五輪世代の最新序列】コロンビア戦後の変化は?先発した久保と堂安の位置づけは…
【セルジオ越後】五輪本番レベルのプレスに完敗のU-22森保Jだけど、一番の問題点はピッチ外だよ
【U-22日本|採点&寸評】久保、堂安もノーインパクト…コロンビア戦、及第点以上はふたりのみ
【識者コラム】全力のコロンビアを相手に明確な落第点…弱点を浮き彫りにされた五輪代表が打つべき手は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ