「早く帰ってきて!」冨安健洋の復帰をボローニャ・ファンは熱望! 復帰の目処は?

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月08日

10月の代表戦で負傷

地元サポーターも復帰を待っている冨安。ボローニャはここ8戦で1勝に留まっている。(C) Getty Images

画像を見る

 セリエAのボローニャに所属する冨安健洋は、月末に戦列復帰の目途がたっているようだ。イタリア紙『Corriere dello Sport』が報じている。

 冨安は10月10日に行なわれたカタールワールドカップの二次予選、モンゴル戦で、試合終盤に負傷。すぐに代表チームから離脱してイタリアに戻り、左足ハムストリングの故障で、復帰には1か月以上かかる見込みだと発表された。現在は復帰に向けてリハビリに取り組んでいる。

 そのため、リーグ戦4試合を欠場し、今週末に行なわれるサッスオーロ戦のメンバーリストにも名前はなかった。同紙は「チームに戻る準備はできている。マッティア・デストロとトミヤスはユベントスとの一戦には間に合わなかったが、パルマとのダービーマッチ(11月23日のホーム戦)には間に合うようだ」と報じている。

 ちなみに冨安は、11月5日に誕生日を迎えて21歳になったばかり。誕生日当日は、自身のSNSを通じて、今の想いを発信した。

「21歳になりました! 僕自身、怪我をしているタイミングで誕生日を迎えるとは思っていませんでしたが、無事誕生日を迎えることができ嬉しく思っています。21歳の年も前を向いてポジティブに上を目指して頑張ります!」(原文ママ)

 この投稿には、代表でCBコンビを組むことも多い吉田麻也や、同じ東京五輪世代である堂安律、板倉滉、三好康児、田川享介、町田浩樹らも「いいね」で祝福を寄せている。また、現地サポーターからは「早く帰ってきて!」「またボローニャの君が見たい」「おめでとうトミ。僕らは君を待っている!」といった激励が寄せられている。

 イタリア挑戦1年目で定位置を確保した若きDFの復帰が、待ち望まれている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「W杯で起きていることを知ってほしい」“死の組”首位通過からの暗転…U-17日本代表を襲った突然の出来事
「なぜ日本人はスペイン国旗を振ってスサエタを応援するんだ?」現地の指摘から始まったA・ビルバオとガンバ大阪サポーターの知られざる交流
【東京五輪世代の最新序列|DF&GK編】正GK大迫の牙城は揺るがず。オランダで活躍する板倉の地位も堅いか
【東京五輪世代の最新序列|DF&GK編】正GK大迫の牙城は揺るがず。オランダで活躍する板倉の地位も堅いか
「ワールドユースの悔しさを晴らす舞台は…」U-22日本代表選出の堂安律、久保建英らとの超貴重な思い出カットを公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ