• トップ
  • ニュース一覧
  • 香川真司のスペイン挑戦を後押ししたのは現役Jリーガー? サラゴサ地元紙で明かした人物とは――

香川真司のスペイン挑戦を後押ししたのは現役Jリーガー? サラゴサ地元紙で明かした人物とは――

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月04日

「経済的なことよりも、ここに来ることを優先した」

サラゴサでは継続的に出場を続け、充実した日々を送る香川。そんなサムライ戦士のスペイン行きを後押ししたのは……。 (C) Rafa HUERTA

画像を見る

 香川真司のスペイン2部への挑戦を後押ししたのは、一人のJリーガーだったようだ。

 今年8月にプリメーラ(1部)昇格を目標に掲げる古豪レアル・サラゴサとの2年契約を締結した香川真司。入団会見で、「自分の決断に満足しているし、必ず1部に昇格させたい」と語った表情からは、自身の長年の夢であったスペイン挑戦を叶えたことへの安堵を感じさせた。

 当時の香川に1部リーグに属するクラブからのオファーがなかったわけではない。実際、ベジクタシュとの延長契約やドイツ・ブンデスリーガの複数クラブとの交渉が連日のように報じられていた。

 しかし香川は、2部であろうとも、キャリアの夢であったスペイン挑戦を叶える決意を固めていた。現地時間11月1日に公開された地元紙『Heraldo』のインタビューで、サラゴサ移籍の決め手となった"要因"を明かした。

「僕の一番の目標は新しいチャレンジを始めるためにスペインに来ることだった。そこでレアル・サラゴサに加入するチャンスが舞い込んできたので、僕はオファーを受け入れた。他のチームからも十分なオファーは届いていたけど、ここ(スペイン)に来ることが僕のモチベーションになり、サラリーなどの経済的なことよりも、ここに来ることを優先した」

 金銭面よりも自身の夢を追い求めた香川だが、オファーを貰った当初は「バルセロナやマドリーほど知らなかった」という。そんな彼の背中を押したのは、2015年7月から半年間だけサラゴサでプレーしていた長谷川アーリアジャスール(現名古屋グランパス)だった。

 香川は、日本代表でもプレーしてことがあるかつてのチームメイトとのやりとりについて、こう語っている。

「僕は15歳の時からアーリアを知っていて、彼がここでの経験についていろいろと教えてくれた。僕は彼のおかげで、このクラブや環境がどのようなものであるかを考えられた」

 長谷川のアドバイスを受け、サラゴサへの思いを強くしたという香川。「いまは少しずつ慣れていっている。スペイン語でのコミュニケーションも改善しないといけない」と課題を口にしたが、「全てが完璧。とても素晴らしい場所だと思っている」とスペイン挑戦の決断が間違っていなかったことを強調した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「君から光が消えてしまったが…」大失速の香川真司はサラゴサ地元紙の直球質問にどう答えた?
また“ゼロ点評価”…。屈辱交代を強いられた香川真司をサラゴサ地元メディアが酷評「地域リーグの選手のよう」
「スターとしての期待を下回る」「また輝けず…」サポーターからブーイングも浴びた香川真司を地元メディアが酷評!
「とうてい受け入れられない!」西野朗監督の“苦言”にベトナム代表の韓国人監督が怒りの反論!
「日本代表と対照的」「敬意を欠いている!」バルセロナが使用したロッカールームの“惨状”に批判殺到!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ