イニエスタ復帰の神戸が仙台に快勝!小川慶治朗がチームのJ1通算900点目を含む2発!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月02日

小川の2ゴールで勝負を決める

公式戦3試合ぶりの出場となったイニエスタ。攻撃の起点として存在感を見せた。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 J1リーグは11月2日、各地で30節の7試合を開催。ノエビアスタジアム神戸では、ヴィッセル神戸対ベガルタ仙台の一戦が行なわれ、神戸が2対0で勝利を収めた。

 試合は16分に神戸が先制。前線で元スペイン代表FWのダビド・ビジャが仕掛けると、そのこぼれ球を小川慶治朗が右足を振り抜き、相手DFのブロックに遭うもそのままゴールに吸い込まれた。これがチームのJ1通算900得点目となった。

 前半を神戸の1点リードで折り返すと、後半はやや仙台にペースを握られるも、カウンターから神戸が加点。ベルギー代表DFのトーマス・フェルマーレンのロングフィードを受けた古橋亨梧が小川にラストパス。これを再び小川がゴールに突き刺した。

チームのJ1通算900点目を叩き出した小川。2ゴールを決めた。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る


  公式戦3試合ぶりの復帰となった“魔術師”アンドレス・イニエスタは、再三攻撃の起点となってチャンスをつくり出していく。ゴールにこそ絡まなかったが、存在感を示した。

 結局試合は2対0でタイムアップ。神戸がリーグ3試合ぶりの白星で勝点を38に伸ばし、残留争いから一歩抜け出した。一方の仙台は同35にとどまっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「日本行きは正しかった」「中国からも誘いがあった」イニエスタが母国紙でJリーグ参戦の理由を告白!
「かっこよすぎる」「街のおしゃれ度がアップ!」ダビド・ビジャ親子の街中ジャージ2ショットに反響!バルサの後輩FWも反応し…
ポドルスキ、“日本代表”の世界8強入りに「感動しました!」。一方ファンは「やめないで!」と神戸残留を嘆願
忍び寄るJ2降格の危機…浦和が今後重視すべきポイントは?
【浦和】アジア制覇のキーマンは、J1デビューしたての第2GK?福島春樹が抱く覚悟

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ