3-0の快勝にもペップは「あれでは我々は降格する」とシティを叱咤! 一体なぜ?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月27日

「常に気にしているのは、どうプレーするかだ」

理想を追い求め続けるグアルディオラは、3点を奪ったチームにも満足をしなかった。 (C) Getty Images

画像を見る

 3発を見舞っての快勝劇にも、サッカー界屈指の名将は満足しなかった。

 現地時間10月26日に行なわれたプレミアリーグ第10節で、本拠地エティハドにアストン・ビラを迎えたマンチェスター・シティは、3-0と勝利した。

 前半をスコアレスで終えたシティだったが、開始早々の46分にラヒーム・スターリングのゴールで先制した後半は、65分にダビド・シルバが追加点を挙げ、その5分後にイルカイ・ギュンドアンがダメ押し点をゲットし、趨勢を定めた。

 暫定ながら首位リバプールとの勝点差を3ポイントに詰めたにもかかわらず、指揮官のジョゼップ・グアルディオラは、3-0という結果に満足していなかった。

 試合後に行なわれた英公共放送『BBC』のフラッシュインタビューにおいて、「今は順位については気にしていない」と語ったうえで、攻め込みながらもゴールを割れなかった前半のゲーム内容を叱咤した。

「私が常に気にしているのは、どうプレーするかだ。もし、後半にやったようなレベルのプレーをシーズン最後まで続けられれば、あそこにいられる(優勝できる)と確信している。だが、もしも前半のようなプレーをしていれば、我々は首位から遠く離れて降格するか、降格圏にいくだろう。それぐらいやるべきことができていなかった」

 降格するという厳しい言葉をチームに浴びせたグアルディオラだが、後半の内容には手応えを口にしている。とりわけ、46分に均衡を破ったラヒーム・スターリングのパフォーマンスには満足しているようだ。

「後半は全く違うチームだったと思う。スペシャルなレベルにあった。とくにチームはラヒームの真似をしたんだ。彼は本当に素晴らしかったし、アストン・ビラのような難しい相手を倒すために必要なエネルギーを示してくれたね」

 後半の戦いぶりを見れば、不満をこぼす必要などないようにも思われるが、その甘えや隙を微塵も許さない姿勢は、“完璧主義者”で知られるグアルディオラの面目躍如といったところだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「彼は完璧」「こっちは殺人鬼のよう…」“熱血漢”クロップはなぜ怒鳴るのか?ペップとの比較を語る
イングランド代表DFを呼び出して熱血指導! 横浜戦に向けた練習でペップが魅せた名将たる所以
絶好調レスターが優勝したら? リネカーが「パンツ一丁」に続く公約に掲げたのは…
「ジェラードを怒らせた!」「ナカムラ以上だ」強敵レンジャーズからゴラッソの食野亮太郎を英メディア&ファンが絶賛!
「二度とメディアの皆さんに言わせない」。中村憲剛が語る“ルヴァン杯制覇の意義”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト いよいよ再始動!
    3月23日発売
    欧州組集結でどう変わる!?
    新生日本代表
    ニューガイドブック
    Jクラブ戦術“魅力度”ランクも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ