膝の故障が伝えられた宮市亮、長期離脱は回避! 「トレーニングに復帰」と現地紙

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月24日

病院で精密検査を受けた結果…

これまでリーグ戦10試合にフル出場している宮市。 (C) Getty Images

画像を見る

 ドイツ2部ザンクト・パウリに所属する宮市亮は、長期の戦線離脱を免れたようだ。現地紙『Hamburger Morgenpost』が「22日のトレーニングに参加した」と伝えている。

 宮市は現地時間10月19日に行なわれた第10節のダルムシュタット戦で、膝を負傷したと報じられた。試合後に本人が違和感を訴えて病院で精密検査を行なったが、診断結果は打撲だったとのこと。3日後のトレーニングに合流し、個別メニューをこなしたという。

 これまでに両ひざの前十字靭帯を断裂し、長期離脱を余儀なくされた経験のある宮市だけに「これまでを知っていれば、膝の故障と耳にすれば戦慄を覚えてしまう」(『Hamburger Morgenpost』紙)ところだ。今回はプレーも問題ないと診断されたが、万全を期するために、今後も定期的に経過観察を行なっていくという。

 同紙は「”ロケットマン”の長期離脱回避に、クラブも安堵のため息をついている」と伝えている。ここまで公式戦11試合に先発出場し、1ゴール・2アシストをマークしている宮市は、ヨス・ルフカイ監督からの信頼も厚い。

 27日にはハイデンハイムとのアウェーマッチが控えているが、この試合に間に合うかどうかは不明とのこと。だが、今季はスピードを活かしてサイドバックという新境地も開拓した宮市のダイナミックなプレーはチームに不可欠なだけに、早期復帰が望まれている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「イケメン!」「おふたりとも最高です」ドイツで活躍中の宮市亮が“大先輩”とのツーショットを公開!「怪我の期間も…」
「まるでかつてのカガワのように…」海外メディアのアジア通記者が、ブンデスリーガで輝く鎌田大地を大絶賛!
「リョウは柔軟」「どのポジションでも輝ける」人生初の右SBを務め上げた宮市亮に賞賛の声!
「ピザをおごる」「全員の靴磨き」シュミットら所属のSTVV、“不幸のルーレット”が「罰金よりもツラい」と話題!
「彼を残したのは理解しがたい」CLで不発のC・ロナウドにイタリア紙が辛辣評価!「見ているだけで終わった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ