執念のバトル!磐田vs鳥栖の残留争い直接対決は双方譲らず2-2のドロー決着!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月19日

金崎は立ち上がりに鮮やかなスルーパスで先制アシスト。1-1で迎えた後半に勝ち越しゴール

1ゴール・1アシストを決めた鳥栖の金崎。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 J1リーグは10月19日、各地で29節の6試合を開催。ヤマハスタジアムでは、ジュビロ磐田対サガン鳥栖の一戦が行なわれた。

 試合はアウェーの鳥栖が先手を奪う。12分、前線でパスを受けた金崎がタメを作り、スペースに走り込んだイサック・クエンカにスルーパスを供給。大井健太郎の股を抜いたパスに反応したクエンカが左足でループショットを決め、鳥栖が1点をリードする。

 しかし磐田も反撃に出ると前半アディショナルタイムに大南拓磨のクロスにFWルキアンがヘディングシュートを叩き込み、磐田が同点に追いついて前半を終えた。

 迎えた後半、金崎が執念のプレーを見せる。67分、ゴール前でパスを受けた金崎は相手DFに囲まれながらも、粘りに粘って右足を一閃。ゴール右にシュートをねじ込み、鳥栖が勝ち越しに成功する。

 この試合に敗れると、逆転残留が厳しい状況に追い込まれる磐田は84分、鳥栖をゴール前に押し込むと、相手DFが蹴り上げたハイボールにアダイウトンがバイシクルショット。これがゴール左隅に決まり、磐田が同点に追いつく。

 その後も双方ともに勝ち越しを目指してゴールを狙いに行くものの、決勝点は生まれず。結局、2-2で引き分けに終わった。磐田は勝点22として、プレーオフ圏の16位・湘南とは勝点9差。一方の鳥栖は同32で15位のままとなっている。

構成●サッカーダイジェストWeb
 
【関連記事】
熾烈な三つ巴の争い!!3位横浜が3-1快勝で鹿島&東京を勝点差1で追走!湘南は7戦勝ちなし泥沼4連敗…
【J1展望】磐田×鳥栖|最下位ジュビロは浮上へのラストチャンス!直接対決で7差とするか、絶望的な差となるか…
「待ってたぞ8番!」「ゴラッソ―」“ジーニアス”柿谷曜一朗の23試合ぶり芸術ミドル弾にファンも大熱狂!
上田綺世がPK獲得&同点弾!首位・鹿島は松本の堅守を崩しきれず1-1のドロー決着!
柿谷曜一朗の芸術ミドル弾でC大阪が勝利、暫定4位に浮上!札幌は連敗でルヴァン杯決勝へ勢いつけられず

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ