権田修一の“GK論”。好セーブで日本を救うも、「僕自身はまだまだ」と謙遜する理由

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2019年10月16日

「どんどんレベルが上がっていったら…」

権田はビッグセーブでチームを救った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[カタール・ワールドカップ・アジア2次予選]日本 3-0 タジキスタン/10月15日/リパブリカン・セントラル・スタジアム

 タジキスタンに3-0で快勝できたのは、1本のビッグセーブが大きかっただろう。

 日本は苦しい展開を強いられた23分、タジキスタンのパンシャンバに抜け出されるも、このピンチを救ったのはGKの権田修一。的確に相手との間合いを素早く詰めて、シュートを弾き出した。

 最大のピンチを守護神のビッグセーブで乗り切った日本は、後半に3ゴールをゲット。権田が「勝とうとしたパワーを持ったチームはやっていて脅威なのは当然。今日は本当に、タジキスタンは僕らに勝ちにきた。それが後半はやっぱり、なかなかもたなかったので、最後は相手が間延びしてウチが時間を作れるようになりました」と言う通り、相手の勢いがある前半を無失点で乗り切ったことが、後半のゴールラッシュにつながったという見方もできる。

 3得点後も日本はいくつかピンチがあったが、どれも権田のセービングで難なくシャットアウト。相手のシュート数が0本だった10日のモンゴル戦とは、まるで様相が異なるゲームだったが、権田は独特な言い回しでこう述べた。

【タジキスタンサポーターPHOTO】試合2時間前から大盛り上がり!熱狂的なサポーター特集!

「毎試合、モンゴル戦みたいにまったくシュートがこないというのは、なかなか考えられないです。そのなかで、僕の仕事はボールが来たら、それをしっかり防ぐということがシンプルに仕事。それをしっかり今日はやらなければならないシーンがありましたけど、ただ、これからどんどんレベルが上がっていったら、もっともっとGKで勝たなければならない試合が出てくると思う。僕自身はまだまだなので、そういう試合が来た時に自分がちゃんとチームを勝たせられるように、もっともっとレベルアップしないといけない思います」

 GKなのだからピンチを防ぐのは当然。権田は“GKで勝たせる”という持論も交えながら、「まだまだ」と謙遜した。常にレベルの高い相手との試合をイメージし、さらなる向上に意欲を見せている。

構成●サッカーダイジェストweb編集部
 
【日本代表PHOTO】日本3-0タジキスタン|超満員の敵地で苦戦も…南野の4戦連発など3ゴールで首位決戦を制す
 
【南野拓実 PHOTO】4戦連発&2ゴール!大活躍で勝利に貢献!!
 
【関連記事】
【日本3-0タジキスタン|採点&寸評】殊勲はW杯予選3戦連続弾の頼れる男! 権田も好セーブで貢献
「権田、ありがとう」「久保はもっと早く見たかったなあ」タジキスタンにアウェーで勝利! 見守るファンはハラハラ
「日本は大いに苦しんだ。それでも…」タジキスタンに3発快勝の森保ジャパンをAFC公式はどう見た?
南野が4戦連発&2ゴール! 日本代表、タジキスタンとの首位決戦を3-0で制しアジア2次予選3連勝!!
中島翔哉も思わず称賛したほど!日本代表を苦しめたタジキスタンの優れていた点は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ