「サイドに揺さぶってなるべく…」キャプテン吉田麻也が明かした後半からの作戦とは?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2019年10月16日

「中央アジア独特の難しさを前半から感じました」(吉田)

身体を張った守備で完封勝利に貢献した吉田。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[カタール・ワールドカップ・アジア2次予選]日本 3-0 タジキスタン/10月15日/ドゥシャンベ・セントラルスタジアム
 
 2022年のカタール・ワールドカップ・アジア2次予選の日本代表対タジキスタン代表がドゥシャンベ・セントラルスタジアムで行なわれた。
 
 前半はゴールを奪えなかった日本だったが、後半に入るとゴールを量産。53分、55分と立て続けに南野拓実が得点を挙げ、83分には途中出場の浅野拓磨がヘディングで合わせ、ゴールネットを揺らした。日本はこの予選で3連勝を飾り、グループFの首位に立っている。
 
【日本代表サポーターPHOTO】遥々異国の地へやってきた勇敢な代表サポーター!
 
 試合後、テレビのフラッシュインタビューに答えたキャプテンの吉田麻也は試合をこう振り返った。
 
「良いパフォーマンスではなかったですけど、とにかく勝点3を積み上げたことと、やっぱりホームと違って、中央アジア独特の難しさを前半から感じましたし、相手も非常によく頑張っていたので、前半は難しさがありましたけど、よく耐えたかなと思います」
 
 ではその苦しんだ前半からどう修正したのか。吉田曰く「サイドに揺さぶってなるべく相手を走らせて、そうすれば僕らの強度についてこれないという考えだったので、何度か相手を揺さぶることでスペースが生まれる」という作戦だった。
 
 実際にその作戦が奏功し、後半に3点を奪うことができた。
 
 苦しんだ前半から修正して勝利を掴んだ日本を束ねるキャプテンの吉田。次戦のキルギス戦でもリーダーシップを発揮して、日本を勝利に導いてくれるはずだ。
  
構成●サッカーダイジェスト編集部
 
【日本代表PHOTO】日本3-0タジキスタン|超満員の敵地で苦戦も…南野の4戦連発など3ゴールで首位決戦を制す
 
【関連記事】
【タジキスタン戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
【セルジオ越後】大迫、冨安が不在でも何事もなく2連勝。2次予選はやはり主力を固定するよりも…
【日本3-0タジキスタン|採点&寸評】殊勲はW杯予選3戦連続弾の頼れる男! 権田も好セーブで貢献
「日本は大いに苦しんだ。それでも…」タジキスタンに3発快勝の森保ジャパンをAFC公式はどう見た?
「前半は特に難しかった」展開も想定内。南野拓実が2ゴールで勝利の立役者に‼

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ