• トップ
  • ニュース一覧
  • 「一体どこまで落ちぶれるんだ…」“闘将”ロイ・キーンが不振のマンUを酷評! モウリーニョの考えは――

「一体どこまで落ちぶれるんだ…」“闘将”ロイ・キーンが不振のマンUを酷評! モウリーニョの考えは――

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月23日

ウェストハムに無策のまま完封負け…

ウェストハムになす術なく敗れたユナイテッドに“OBたち”から厳しい声が上がった。 (C) Getty Images

画像を見る

“赤い悪魔”が、よもやの敗戦を喫した。

 現地時間9月22日、プレミアリーグ第6節で、マンチェスター・ユナイテッドは敵地でウェストハムと対戦して0-2で完封負けを喫した。

 前半終了間際の44分にアンドリー・ヤルモレンコのゴールで先制されたユナイテッドは、その後も反撃の糸口が見出せず、84分にアーロン・クレスウェルにFKでダメ押しの一発を決められてしまった。

 主軸であるポール・ポグバを負傷で欠くという苦しい台所事情はあったにせよ、最後まで策を講じられぬまま、あっさりと黒星を献上。そんなユナイテッドにご立腹だったのが、レジェンドのひとりであるロイ・キーンだ。

 英衛星放送『Sky Sports』で、この試合のゲストコメンテーターを務めていたキーンは、古巣の不甲斐ない戦いぶりを呆れかえった表情で、こう評した。

「彼らが最高の状態にないことは知っていたが、今日の酷さにはショックを受け、悲しんですらいる。サッカーにおいて負けることはあるが、ユナイテッドは全ての試合において、輝きがなく、クオリティーもなく、欲もなく、さらにリーダーも足りなければ、個性も欠如している。とにかく立ち直るのは長い道のりになる。ユナイテッドが一体どこまで落ちぶれるのかを考えただけで恐ろしい」

 さらに昨シーズン途中までユナイテッドを指揮したジョゼ・モウリーニョも、『Sky Sports』の番組内で古巣を酷評した。

「何かを見出すことはできない。私がいた時からユナイテッドは悪かったが、今シーズンは何も改善できていない。たしかに3人の新戦力は若干のクオリティーをもたらし、ポジティブな要素をもたらしている。私も彼らは好きだ。だが、チームとしては最悪だ。私は今のユナイテッドが全く好きではない。だから、今日の結果にも驚きはしなかった。オレ(スールシャール監督)がもたらせるとは思えないね」

 二人のレジェンドからバッサリと斬られてしまったユナイテッド。8位まで沈み、タイトル争いから早くも脱落した感のある名門は、いつ浮上の兆しを見せるのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「モウリーニョが待っている」不振のマドリー、ジダン監督の解任も? 現地メディアが示唆
久保建英の近未来にも影響が!? スペイン紙がマドリーの新指揮官候補3名をリストアップ!
僕とマラドーナ――昔も今も“模範的な英雄”への想い【南米サッカー秘蔵写真コラム】
「1試合9点」「CLデビュー戦でハット」南野同僚の19歳FWが9戦17発の大暴れ!父はロイ・キーンの“殺人タックル事件”の被害者だった
「まさにピンポイント!」「クボ中心のチームを作るべきだ」久保建英のリーガ初アシストにファン熱狂!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ