• トップ
  • ニュース一覧
  • J1昇格争いは勝点7差に10チームの大混戦!長崎が4位・京都を下し、金沢とともに勝点50に到達!

J1昇格争いは勝点7差に10チームの大混戦!長崎が4位・京都を下し、金沢とともに勝点50に到達!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月21日

長崎の呉屋が得点ランクトップに立つ19点目!

呉屋が決勝点を挙げ、長崎が京都を下した。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J2リーグは9月21日、33節の4試合を各地で開催。長崎と金沢が勝利を挙げ、勝点を50に乗せた。

 ホームで4位の京都と対戦した長崎は30分、エースの呉屋大翔が胸トラップから左足を振り抜き先制点。これが決勝点となり、長崎が1-0で勝利を収めた。長崎は勝点を50として、順位は11位と変わらず。ゴールを決めた呉屋は、得点ランク首位に立つ通算19点目。


 ホームに山口を迎えた金沢は、開始8分に加藤大樹が先制点を挙げ、このまま1-0で勝利。長崎と同じく勝点を50に乗せ、暫定9位に浮上した。

 また上位では、7位の岡山は中野誠也の得点で先制したものの、終盤に追いつかれ、1-1で痛恨のドロー。8位の甲府も新潟を相手に先制を許し、39分にピーター・ウタカのゴールで追いついたものの勝ち切れず、1-1のドロー。ともに勝点1を積み上げ、岡山は勝点53、甲府は同51として順位は変わらず。

 21日に開催予定だった琉球対山形は、台風17号の影響で23日に延期となった。

 J2リーグは、1位の柏が勝点63で頭ひとつ抜けているものの、2位の山形が同57で以下11位の長崎まで、勝点7差に10チームがひしめく大混戦。残り10試合足らず。J1昇格争いはいよいよ終盤戦に突入する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【J2】日程・結果
【柏】クリスティアーノ、オルンガ以上の脅威になる!? J2独走優勝へさらなる切り札が誕生!
「水戸でプレーしたい」選手が増加中!? J2リーグ最少予算のクラブは今夏、なぜ実力者を獲得できたのか?
加賀健一が復帰した山形は間違いなく堅くなる! J1昇格への機運をもたらす守備の要は何が凄いのか?
【江坂任×瀬川祐輔|対談】群馬→大宮→柏。“激似”のキャリアの陰には知られざるエピソードも!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ