• トップ
  • ニュース一覧
  • 「あなたには金があるから」「言葉が足らない」本田圭佑のひと言ツイート“貯金は悪”に批判の声が殺到。その後の対応は?

「あなたには金があるから」「言葉が足らない」本田圭佑のひと言ツイート“貯金は悪”に批判の声が殺到。その後の対応は?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月20日

「俺、物欲が全然なくて…」

ツイッターで“悪”という直接的な表現を使用した本田。賛否の声が多く寄せられた。(C)Getty Images

画像を見る

 先日のテレビでの生出演で、「人生が本業」「僕が引退するときは死ぬとき」など注目コメントを残した本田圭佑が、9月19日に更新したツイッターでも本田節を炸裂させた。

 ツイートの内容はひと言。「貯金は悪」。

 本田は、昨年3月の日本代表の欧州遠征中で行なわれた「代表質問箱」という企画で、ファンから「最近、衝動買いをしたものは?」という質問が及んだ際に、「俺、実は意外と知られてないんだけど、物欲が全然なくて。パチューカに来て初めて車を買った」と語っている。

 では何に対してお金を使っているのか。本田は2017年12月のツイートで、「貯金の重要性は理解しているが、僕は貯金反対で実際に生活費に必要なお金以外は全て消費ではなく投資に使う」と持論を述べている。

 近年本田は、ビジネス面や教育などに資金を投じており、国内外に展開するサッカースクールや、オーストリア、カンボジアなど複数の国でのクラブ経営にも携わるっている。また、東日本大震災では義援金として5000万円を寄付し、被災地の子どもたちにボール200個を寄贈するなど、慈善活動にも費用をあてている。
 
“悪”という直接的な表現を使用したツイートには、「あなたは金あるからでしょ!」「貯金しないと将来が不安すぎます」「言葉が足らない」などの批判的なコメントが殺到した。
 
 しかし、本田は翌日に再びツイッターを更新し、「貯金は悪=消費して資産をなくすことではないですからね。ビックリするほど誤解してそうな人が多かったので、念のため!」と訂正すると、多くの理解を示す反応が寄せられた。

 自身を起業家、さらには教育者と位置付ける本田。今後はどのような事業に資金を投じるのだろうか。新たな所属先が決まらないなかでも、様々なチャレンジを続ける本田の一挙手一投足から目が離せない。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「みっともない」「アジア人でよかった」ポルト指揮官の中島翔哉への“ぶちギレ”シーンが波紋!会見では厳しい言葉を…
「久保さんはレアルに残って…」「人生が本業」「76億人を意識」本田圭佑がTV生出演で注目発言を連発!
「絶望感から1分足らずで…」「まさにスーパーサイヤ人!」香川真司の値千金弾を地元メディアもファンも大絶賛!
「まさに圧巻の“違い”」「ソン・モイスを激震させた」マジョルカ番記者が久保建英の鮮烈プレーを絶賛!
「絶対に許すつもりはない」札幌FWへの差別的な投稿に大分が声明を発表。当人もツイッターでコメント

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ