イニエスタやビジャだけじゃない! CL出場経験のある現役Jリーガー15人を一挙紹介

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月18日

香川真司の元同僚から、4強入りを経験した日本人選手まで

CLでの優勝経験もある左のダビド・ビジャと右のアンドレス・イニエスタ。ビジャは今季Jリーグで21試合出場で11得点。イニエスタは18試合出場で6得点。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 現地時間9月17日に、2019-20シーズンの欧州チャンピオンズ・リーグ(CL)、グループステージ第1節が開催された。前回チャンピオンのリバプールが初戦でイタリアのナポリ相手に黒星スタートとなるなど、今季も目の離せないCL。同じく開幕戦ではオーストリア王者のレッドブル・ザルツブルクとベルギー王者のヘンクの一戦で日本人対決が実現するなど、日本人ファンにとっても注目度の高いゲームが行なわれた。
 
 9月17日、Jリーグは公式HPで、「UEFAチャンピオンズリーグ開幕特集・あの選手も出場していた!Jリーグで活躍する“世界を知る”選手たち」としてCLに出場していた現役Jリーガー15人を紹介している。

 真っ先に思い浮かぶのはヴィッセル神戸所属の面々。バルセロナ(スペイン)で4回の優勝を経験しているアンドレス・イニエスタを筆頭に、ダビド・ビジャ、トーマス・フェルマーレン、セルジ・サンペールや、アーセナルなどで出場経験のあるルーカス・ポドルスキ。

 またバルセロナやアヤックス(オランダ)での出場経験のあるサガン鳥栖のイサック・クエンカなどは記憶に新しい。その他にも名古屋グランパスGKのランゲラックは2014-15シーズンのCLに出場。香川真司のチームメイトとしてドルトムントでプレーしていた。名古屋からはもう一人、FWのジョーも経験者。ロシアのCSKAモスクワ在籍時の2006-07大会でデビューし、翌年には2ゴールをマークしている。

 日本人選手にも複数のCL経験者がいる。今夏から横浜FCに加入した中村俊輔はセルティック在籍時2006-07シーズンから3大会連続でCLに出場。初出場のシーズンでは、マンチェスター・ユナイテッド相手に2試合連続で鮮やかにフリーキックを決めてみせた“名場面”をご記憶の方も多いだろう。

 鹿島に所属する内田篤人はシャルケの主力としてCLには通算29試合に出場。加入1年目の2010-11シーズンはベスト4に進出している。

 その他、日本人Jリーガーでは、ガンバ大阪の宇佐美貴史、セレッソ大阪の清武弘嗣と柿谷曜一朗、FC琉球の小野伸二、SC相模原の稲本潤一がCLを経験している。

 今季、この世界最高峰の舞台に挑む日本人選手は、トルコ王者・ガラタサライ所属の長友佑都、オーストリア王者のレッドブル・ザルツブルクに所属する南野拓実と奥川雅也、ベルギー王者・ヘンクに所属する伊東純也の4人となっている。

 2019-20シーズンのCL決勝は2020年5月30日、トルコ・イスタンブールのアタテュルク・オリンピック・スタジアムで開催予定だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
Jリーグで勝てない浦和レッズがACLで強いのはなぜ?メンタリティと対戦相手の特徴に違いが…
“王者”リバプールがCL黒星スタート。真っ向勝負を挑んだナポリが攻守に奔走して接戦を制す!
絶好調ザルツブルク、19歳FWのハットなど大量6点でベルギー王者を粉砕! 南野拓実は2A、奥川雅也&伊東純也もCLデビュー
メッシが今季初出場のバルサ、“疑惑”のPKストップで辛くも勝点1を奪取!ドルトムントの猛攻を凌ぐ【CL】
シティ&ユーベは盤石、マドリーとパリSGは苦戦も? CLグループステージ展望(A~D組)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ