冨安健洋の右SB起用でライバルに!? 同ポジションの酒井宏樹はどう感じたのか…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2019年09月06日

「ライバル関係になるとかは僕にはまったく関係ない」

積極的な攻撃参加で30分には南野拓実の決勝点をアシストした酒井宏樹。写真●徳原隆元

画像を見る

 9月5日、キリンチャレンジカップの日本代表対パラグアイ代表が県立カシマサッカースタジアムで行なわれ、日本が2対0で勝利を収めた。

 先制点から7分後、日本に2点目をもたらすアシストをマークしたのは、右SBで先発した酒井宏樹。29分に中島翔哉のスルーパスを絶妙なダイレクトで中央へ折り返し、南野拓実のゴールをアシストした。序盤から積極的に右サイドを駆け上がり、攻撃に厚みを加え、しっかりと“仕事”を果たした酒井は、ハーフタイムで植田直通との交代により、ピッチをあとに。

 酒井に代わって後半から右SBを務めたのはCBで先発していた冨安健洋だった。

【日本代表PHOTO】南米強豪パラグアイに2-0快勝!後半出場の久保は無得点も随所に輝き!
 オーバーラップや右サイドハーフの久保建英とのコンビネーションなど幾度となく好プレーを見せ、後半も遜色なく右サイドからの攻撃を活性化させた冨安。

「普通にやれているので見ていて安心できます」と自身のポジションでプレーする冨安についてコメントした酒井は、さらに次のように続けた。

「別にポジションがどうとか、それがライバル関係になるとかは僕にはまったく関係ない。トミ(冨安)が(右SBで)出たときにはチームとしてしっかり応援しますし、自分が出た時には何ができるか整理しながらやれているので」

 今後、同じポジションを争う仲になる可能性も高くなるが、「誰が出ても変わらないし、どこ(のポジション)で誰が出ても変わらない、という状況をつくっていければ強いですね」と、あくまでチームの勝利が最優先である考えを示した。

 今後のワールドカップ・アジア予選に向けて、にわかにポジション争いが激化しそうな右SBの選考にも、注目が集まる。

構成●サッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「ビッグチャンスになったかな」冨安健洋が“右SBとしてのひと押し”を悔やんだワンシーン
【セルジオ越後】めちゃめちゃゴールを意識していた久保。相当なプレッシャーを感じているようだけど、その原因は…
【日本2-0パラグアイ|採点&寸評】“自慢のカルテット”大迫、南野、堂安、中島が攻撃を牽引。後半登場の久保も猛アピール!
日本×パラグアイの一戦を彩ったサポーターたちを一挙紹介!
【パラグアイ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、釜本邦茂、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ