• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ビッグチャンスになったかな」冨安健洋が“右SBとしてのひと押し”を悔やんだワンシーン

「ビッグチャンスになったかな」冨安健洋が“右SBとしてのひと押し”を悔やんだワンシーン

カテゴリ:日本代表

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2019年09月05日

前半はCB、後半は右SBでプレー。

冨安は右SBで好クロスも上げた。写真●金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[キリンチャレンジカップ2019]日本 2-0 パラグアイ/9月5日/カシマスタジアム
 
 パラグアイ戦での冨安健洋は前半、センターバックとしてプレー。2点リードで後半に入ると、酒井宏樹と植田直通の交代に伴い、右サイドバックに移った。
 
 右SBは森保一監督から「試合前から言われていた」そうで、所属クラブのボローニャで経験している影響もあったのか、「別に違和感なくやれたと思います」と言う。
 
 たしかに、縦関係を築いた右サイドハーフの久保建英とのコンビネーションも悪くなく、何度かタイミングの良いオーバーラップも見せた。そして、最大の見せ場は試合終盤に訪れた。

 89分、板倉滉のスルーパスに反応し、右サイドの裏のスペースに抜け出すと、相手のDFとGKの間に絶妙なクロスを供給。これは、ゴール前の味方に合わなかったが、敵が触れそうで触れない惜しいボールだった。
「(板倉)滉くんから思っていた通りのボールが来たので。まあでも、あそこで中を見て間に合っていないなとも感じたので、あそこでもう一個何か工夫ができれば、よりビッグチャンスになったかなと思うので、また映像を見て色々と打開策が出てくればと思います」

 終盤にクロスを上げたシーンについてそう振り返る冨安は、右SBとしてのもうひと押しを悔やんだ。ただ、右SBは「やっていて楽しいですし、攻守ともに今までとは違ったことを求められるので、それはもちろん成長につながると思います」と述べるように、さらなる向上に意欲を示している。
 
 いずれにせよ、CBを本職とする冨安は、右SBでも小さくない可能性を感じさせた。本人が言うさらなる「成長」にも期待したい。
 
取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

【日本代表PHOTO】南米強豪パラグアイに2得点の快勝!試合の写真ギャラリーはこちら!

【PHOTO】日本×パラグアイ戦を盛り上げたサポーターたち!
【関連記事】
高い順応性を示した冨安健洋、“ニュータイプ”の「偽サイドバック」になれる可能性も!
【パラグアイ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、釜本邦茂、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
「先制点の大迫半端ねぇ~」「南野ナイス!」パラグアイ戦前半、大迫勇也と南野拓実のゴールにサポーター歓喜!!
「久保君、惜しい!!!」「冨安マジで凄い」森保J、パラグアイに快勝! 後半から久保建英の投入でSNSもヒートアップ!
【長友佑都の本音】「先制点のクロスを狙い通りと言ったら叩かれる。完全にキックミス。でも…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ