2ゴールのベイルがレッドカードで退場!マドリーは2戦連続のドローに終わる

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月02日

二度のビハインドを追いつくも…

ベイル(右端)のゴールで二度追いついたマドリーだったが……。(C) Getty Images

画像を見る

 現地時間9月1日、ラ・リーガ第3節で、レアル・マドリーが敵地でビジャレアルと対戦した。
 
 前節のバジャドリー戦で、土壇場の失点で連勝を逃しマドリーは、4-4-2を採用。ベンゼマの相棒にヨビッチ、左SBにメンディとふたりの新戦力を先発で起用した。
 
 そのマドリーは12分、セルヒオ・ラモスの不用意なボールロストからピンチを招き、トコ・エカンビのシュートのこぼれ球をジェラールに決められ、いきなりリードを奪われる。
 
 その後もなかなかペースが上がらないなか、32分にカゼミーロが決定的なヘッドを放つも枠を捉えられない。35分のチャンスもルーカス・バスケスのシュートが精度を欠いた。
 
 しかし、前半アディショナルタイム、敵陣でのパスワークから、ヨビッチのヒールパスに抜け出したカルバハルのクロスをベイルが押し込み、同点に追い付く。
 
 後半、押し気味に試合を進めるマドリーは56分、クロースが立て続けにシュートを放つもGKの牙城を崩せない。
 
 迎えた74分、ビジャレアルに攻め込まれると、ジェラールのシュートはクルトワが防いだものの、その折り返しをモイ・ゴメスに押し込まれ、再びリードを奪われる。

 今シーズン初黒星の危機からチームを救ったのは、またもベイルだった。86分、モドリッチのボール奪取からカウンターとなり、最後はこのウェールズ代表FWがカットインから左足を振り抜き鮮やかなゴールを叩き込む。

 試合はこのまま2-2で終了。後半アディショナルタイムに2枚目のイエローで退場したのはいただけないとはいえ、救世主となったのは一時は戦力外となっていた男だった。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「なんて美しいんだ(笑)」「ゴルフに行くのか?」渦中のベイル、まさかの“ロン毛姿”にファン騒然!
「クボは図太さを見せたけれど…」リーガデビューの久保建英にスペイン紙は辛めのジャッジ
「ラウールは頭を抱えている」久保建英のマジョルカ移籍にカスティージャ指揮官の本音は…
「シンデレラだ!」「魂が抜けそう」韓国女子代表のイ・ミナが“魔法の城”をバックに久々の私服姿を披露!
「え? クボがどうしたって?」久保建英について問われたマジョルカ指揮官は怒りを滲ませて…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ