内容の一部は「部活DO!」アプリ内のアーカイブで視聴可能

会場となった「部活CAFÉ&BAR」は、NTTぷららのオンラインコミュニティサービス「部活DO!」のオフラインの場として期間限定で展開している。個性的なオリジナルフード・カクテルが振る舞われ、来場者を楽しませた

「両氏が自分の意見を代弁してくれる一方で、違う意見については自分の考えと照らし合わせることができて新鮮だった」と語る男性は友達に誘われての参加。城氏ファンだという女性は「セルジオさんも分かりやすく話してくださってとても楽しめた」と笑顔で語った。ちなみにイベント参加者は“部活らしく”ビブスを着用
ハビエル・アギーレ氏が監督に就任してから6試合が行なわれ、年明けにはアジアカップも控えて今後の展開に注目を集めるサッカー日本代表。そんな中、「日本代表を強化するには」をテーマにサッカー解説者のセルジオ越後氏とサッカー元日本代表の城彰二氏が「部活DO!」アプリ企画の生配信公開トークイベントを東京・銀座にある「部活CAFÉ&BAR」にて行なった。
当日は連休明けの初日。雨が降りしきる中にも関わらず、セルジオ氏と城氏によるディープなサッカートークを聞きに駆けつけたファンが会場いっぱいに押し寄せた。
両氏は来場者の期待に応えるかのように、テレビでは語られることのない「サッカーとビジネス」というタブーな話題に斬りこんだり、城氏の日本代表時代に大物選手と相部屋になって巻き起こったおもしろ秘話を明かすなどして、会場は大いに盛り上がった。
会場内やUSTREAM生配信視聴者からの質問を受け、アジアカップメンバーの予想を行ない、セルジオ氏はアジアカップ最多優勝の日本へ「最低でも決勝進出しなければ立場がない」と喝を入れ、城氏は「今のままでは優勝は40%」と課題の多さを語った。
1時間半の予定だった対談も話が弾み時間を延長して2時間も行なわれたが、「楽しい時間はあっという間に終わってしまう」とセルジオ氏もご満悦の様子。
対談終了後、会場ではサプライズでセルジオ氏と城氏のサイン入りボールやユニフォーム、更にはアジアカップ開催国のオーストラリアへの往復チケットの豪華プレゼントが当たる大抽選会が行なわれ、終始会場は歓声に湧いていた。
この対談後半のディープな激レアトークは、スマホアプリ「部活DO!」内の「日本サッカー強化部」で動画視聴できる。「日本サッカー強化部」は城氏が部長を務め、日本代表戦などを激辛視点で解説し、今回のように部員からの質問にも答えていく生チャットやテレビでは言えない“ぶっちゃけトーク”を展開する対談企画などが人気で、現在は無料で入部と閲覧が可能だ。
部活DO!「日本サッカー強化部」についてはこちら!
http://bukatsu.hikaritv.net/sp/
アクセスしてアプリをダウンロード!
当日は連休明けの初日。雨が降りしきる中にも関わらず、セルジオ氏と城氏によるディープなサッカートークを聞きに駆けつけたファンが会場いっぱいに押し寄せた。
両氏は来場者の期待に応えるかのように、テレビでは語られることのない「サッカーとビジネス」というタブーな話題に斬りこんだり、城氏の日本代表時代に大物選手と相部屋になって巻き起こったおもしろ秘話を明かすなどして、会場は大いに盛り上がった。
会場内やUSTREAM生配信視聴者からの質問を受け、アジアカップメンバーの予想を行ない、セルジオ氏はアジアカップ最多優勝の日本へ「最低でも決勝進出しなければ立場がない」と喝を入れ、城氏は「今のままでは優勝は40%」と課題の多さを語った。
1時間半の予定だった対談も話が弾み時間を延長して2時間も行なわれたが、「楽しい時間はあっという間に終わってしまう」とセルジオ氏もご満悦の様子。
対談終了後、会場ではサプライズでセルジオ氏と城氏のサイン入りボールやユニフォーム、更にはアジアカップ開催国のオーストラリアへの往復チケットの豪華プレゼントが当たる大抽選会が行なわれ、終始会場は歓声に湧いていた。
この対談後半のディープな激レアトークは、スマホアプリ「部活DO!」内の「日本サッカー強化部」で動画視聴できる。「日本サッカー強化部」は城氏が部長を務め、日本代表戦などを激辛視点で解説し、今回のように部員からの質問にも答えていく生チャットやテレビでは言えない“ぶっちゃけトーク”を展開する対談企画などが人気で、現在は無料で入部と閲覧が可能だ。
部活DO!「日本サッカー強化部」についてはこちら!
http://bukatsu.hikaritv.net/sp/
アクセスしてアプリをダウンロード!