• トップ
  • ニュース一覧
  • 【G大阪】5戦連続ドローも“追いついて”の引き分けはポジティブ? パトリックの見解は?

【G大阪】5戦連続ドローも“追いついて”の引き分けはポジティブ? パトリックの見解は?

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年08月23日

「僕たちはポテンシャルを見せられたと思う」

結果には決して満足していないだろうが、鹿島相手のドローにパトリック(18番)は確かな手応えを掴んだはず。写真:滝川敏之

画像を見る

[J1リーグ24節]鹿島2-2G大阪/8月24日/カシマ
 
 4戦連続ドローで迎えたアウェー鹿島戦で、G大阪はアデミウソンのゴールで幸先良く先制に成功する。その後、2点を奪われて逆転されるも、パトリックのPKで追いついてみせる。最終的に2-2の引き分けとなり、これで5戦連続ドローとなったが、過去3戦とは異なり、“粘り強く追いついて”の勝点1だった。
 
 以前、苦しい状況は続いているが、それでも今回は少なからずポジティブな結果だったのではないだろうか。貴重なPKを決めたパトリックの見解はこうだ。
 
「タイトル争いをしているチームに対して、ここまでできるということは、僕たちはポテンシャルを見せられたと思う。井手口選手、宇佐美選手も帰ってきて、それは僕自身もそうです。僕たちがもっとチームの中に溶け込んでフィットし始めたら、チームは上に上がっていくと思っています」
 
 次の横浜戦で6試合ぶりの白星を得られれば、強豪相手に掴み取ったこの勝点1も無駄にはならないだろう。
 
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【鹿島 2-2 G大阪 PHOTO】G大阪が敵地で先制。鹿島に逆転を許すもPKで追いつきドロー決着
【関連記事】
歓喜に沸く法政大、顔をしかめるG大阪…天皇杯3回戦で起きた衝撃的な「下剋上」の舞台裏
【G大阪】宇佐美貴史が中盤に下がる是非。「前で張って受けられればいいですけど…」
【G大阪】広島からパトリックをレンタルで獲得!「強いガンバにできるように頑張りたい」
東京五輪世代のG大阪・高宇洋が山口へ期限付き移籍「強く大きく成長しないといけないと思い、この決断に至りました」
【G大阪】「プレーする喜びはあるはず」ヤットに訊いた宇佐美貴史の古巣復帰

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ