• トップ
  • ニュース一覧
  • インターハイ王者・桐光学園も参加!ジェフ千葉が主催する『CHIBA MUNDIAL U-16』が今年はフクアリで開催

インターハイ王者・桐光学園も参加!ジェフ千葉が主催する『CHIBA MUNDIAL U-16』が今年はフクアリで開催

カテゴリ:PR

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年08月14日

2018年よりジェフユナイテッド市原・千葉が主催するU-16年代のための大会

昨年優勝したのは、大阪の興國高。今年も15チームによるハイレベルな争いが展開される。

画像を見る

 高校年代トップクラスのチームが参戦する『CHIBA MUNDIAL U-16』が今年も行われる。
 
 ジェフユナイテッド千葉・市原が主催する本大会は今年で2度目の開催だ。
 
「2018年よりジェフユナイテッド市原・千葉が主催するU-16年代のための大会です。U-16年代の大会は国内では非常に限定的であり、全国から強豪チームを集め千葉市でU-16年代の全国規模の大会を実施することで、試合を通じた技術の向上、社会性の育成など、各地域のU-16年代の選手の育成・強化を目的にしています。

 将来的には国際大会の開催を視野に知れてスタートした“CHIBA MUNDIAL U-16”は、今大会に海外からも2チームが参加します」
 
 クラブがU-16年代の強化を図るべく、スタートさせた真夏のフェスティバルは今回からバージョンアップした。出場枠が15チームに増えただけではなく、尚志や桐光学園の国内の強豪校に加え、タイと韓国からも1チームずつ参戦。決勝もフクダ電子アリーナで実施することが決まっている。
 
 大会は8月16日から3日間。レギュレーションは5チーム×3組のグループリーグ方式で争われ、各組1位と2位の上位1チームが最終日の決勝トーナメントに挑む。16歳以下の選手たちがしのぎを削る『CHIBA MUNDIAL U-16』。昨年は興國の優勝で幕を閉じたが、今年は果たしてどこが栄冠を勝ち取るのか注目だ。
 
大会の組み分けは下記の通り。
 
グループA
千葉U-18
サムット(タイ)
静岡学園
帝京長岡
尚志
 
グループB
桐光学園
ソウルFC U-18(韓国)
流経大柏
立正大淞南
金沢U-18
 
グループC
四国学院大香川西
千葉明徳
前橋育英
興國
東京Vユース
 
大会の詳細はこちらから
https://jefunited.co.jp/mundial/index.html
【関連記事】
中井卓大号泣…R・マドリーがU-16国際大会の決勝で散る!“ピピ”の日本凱旋を飾れず…
【山形】ユース所属の高校生、半田陸がプロ契約!昨秋のU-16アジア選手権で主将も務めた有望株
【関東トレセンリーグU-16】神奈川県選抜が5連覇を達成! エース格が不在も最終節に逆転優勝
Jリーグが「ユース出身選手」ベストイレブンを紹介!今季デビューの広島・守護神からG大阪の“史上最高傑作”まで揃い踏み!
【クラブユース選手権】コンバートされたボランチで存在感!広島ユース・細谷航平が開幕戦の2得点に込めた思い

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ