• トップ
  • ニュース一覧
  • メッシはキャラ変した!? マラドーナが代表謹慎処分の“後輩”の変化を語る「いまの方が好きだ!」

メッシはキャラ変した!? マラドーナが代表謹慎処分の“後輩”の変化を語る「いまの方が好きだ!」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年08月05日

「マラドーナ・モードに入ったように見える」

納得のいかないことに苦言を呈するようになったメッシ。そんな後輩へマラドーナがメッセージを送った。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間8月2日、南米サッカー連盟(CONMEBOL)はバルセロナに所属するアルゼンチン代表のリオネル・メッシに、5万ドル(約550万円)の罰金と3か月の出場停止処分を科すことを発表した。

 先に行なわれたコパ・アメリカでチリとの3位決定戦に臨んだ際、メッシはガリー・メデルと小競り合いを起こしてレッドカードを出されて一発退場となると、試合後の銅メダルの授与は拒否。さらに「僕らが汚職の一部になる必要はない」と運営側を糾弾したうえ、「ブラジルがチャンピオンになることが決まっている大会だった」と、開催国のために仕組まれた出来レースだったと不正を訴えた。

 CONMEBOLを侮辱したと取られてもおかしなく発言だっただけに処分は仕方がない。だが、これまで感情を剥き出しにすることがなかったメッシの言葉に周囲は驚いた。元パラグアイ代表の守護神ホセ・ルイス・チラベルトは、地元ラジオ局『La Red』で、「メッシがやったことは完璧だったと思うし、私は賛同する」と賛辞を贈ったほどだった。

 失意の敗北から約1か月が過ぎ、メッシはクラブに合流することなく長めのバカンスを送っている。自身のSNSにはビールを片手に家族と余暇を楽しむ姿が公開されている。

 そんなアルゼンチン代表FWに偉大なる先達からメッセージが届いた。ディエゴ・マラドーナだ。

 言わずと知れたアルゼンチン代表のレジェンドは、母国メディア『Tyc Sports』の取材に対し、「私はいまのメッシの方が好きだ」と意見した。

「コパ・アメリカでのメッシは、私には何というか“マラドーナ・モード”に入ったように見えた。あらゆることに抗い、どんな不正が行なわれた試合でもピッチで周囲を引きつけ、そこで感じたことを恐れずに口にする。私はそんないまのメッシが好きだ。家族と一緒にいて、犬と遊び、ビールも飲む、そんな姿がいいと思うんだ。たとえ、国歌を歌わずに批判されようとね」

 まるで、これまでのメッシが「“優等生”だった」と言わんばかりのマラドーナは、最後にこうも付け加えている。

「いまのメッシがすることは、全てがアルゼンチンのためになる。蓄えにね」

 はたして、メッシはこの先も“マラドーナ・モード”を貫き、アルゼンチンに悲願のメジャータイトルをもたらせるのか。代表謹慎明けのパフォーマンスに注目したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
北京での金メダルから11年――。はしゃいでいたメッシとアグエロはもはや…【南米サッカー秘蔵写真コラム】
「クボはメッシというよりシルバ」辛口のスペイン人記者が久保建英に太鼓判!鮮烈に印象に残ったのは…
久保建英はモドリッチの控え? スペイン全国紙がマドリーの「最新序列」を掲載!
「左足は素晴らしい。だけど…」マドリーのレジェンドが語った久保建英への賛辞と課題
「カメラすら騙すテクニック」「振りがめちゃくちゃ早い」久保建英の“強烈ゴラッソ”にファン大興奮!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ