• トップ
  • ニュース一覧
  • 原宿に“チェルシー旋風”が吹き荒れる!ランパード、D・ルイス、プリシッチが日本に抱く印象は?

原宿に“チェルシー旋風”が吹き荒れる!ランパード、D・ルイス、プリシッチが日本に抱く印象は?

カテゴリ:メガクラブ

白鳥大知(ワールドサッカーダイジェスト)

2019年07月20日

日本の熱いファンに盛大に迎えられる。

KAMO原宿でのトークショーに参加した(左から)プリシッチ、D・ルイス、ランパード監督。写真:田中研治

画像を見る

 7月20日の15時過ぎ、原宿に“チェルシー旋風”が吹き荒れた。
 
 プレシーズンツアーで来日中のチェルシー。新監督のフランク・ランパード、新加入のMFクリスティアン・プリシッチ、最終ラインの要であるDFダビド・ルイスが、『ナイキ』が主催するKAMO原宿店でのトークショーに参加。抽選で選ばれた15名ほどのファンの前で想いを語った。
 
 熱いサポーターがチャントを歌う中で盛大に迎えられた3人は、日本の環境とファンにいつも好印象を抱いているという。
 
 ランパード監督は「日本は2、3回目かな。クラブワールドカップ(2012年)でも来ている。いつも最大限の歓迎とサポートを感じる。日本のファンにはいつも親しみを感じているよ」とコメントした。
 

写真:田中研治

画像を見る

 さらにD・ルイスは「日本にはとてもスペシャルなチェルシー・ファンがたくさんいる。ロンドンにまで来てくれるよね。簡単に来られる距離じゃないのに、ホントにありがたいね」、プリシッチは「日本は3回目だよ。いつもリスペクトを感じるし、温かく迎えてくれる。ファンの熱気もすごいね」と語った。
 
 3人はトークショー終了後、集まったファン全員にサインや握手。チェルシー好きには堪らないイベントとなった。
 
取材・文:白鳥大知(ワールドサッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
「バルサ戦は楽しみ」チェルシーのランパード、D・ルイス、プリシッチが抱負
「正直、差はまだまだあった…」チェルシー撃破も中村憲剛が口にした課題。川崎に何が足りなかったのか?
「シンプルに上手かった」…川崎の面々が口にした“チェルシー戦で衝撃を受けた選手”とは?
【ワールドチャレンジ2019採点&寸評】川崎 1-0 チェルシー|“千両役者”中村がさすがの仕事ぶり!両GKも好セーブで共演
【川崎】チームメイトも感嘆。ラスト10分での出場でチェルシー撃破へ導いた“職人”中村憲剛の輝き

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ