• トップ
  • ニュース一覧
  • もはや確信犯!? ネイマール、キャリア最高の思い出を訊かれて「バルサ時代のパリSG戦」とまさかの回答

もはや確信犯!? ネイマール、キャリア最高の思い出を訊かれて「バルサ時代のパリSG戦」とまさかの回答

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年07月15日

「あんな風に何かを感じたことは一度もない」

キャリア最高の思い出にバルサ時代のパリSG戦を挙げたネイマール。たしかに歴史的な一戦ではあったが……。 (C) Getty Images

画像を見る

 話題に事欠かない男が放った一言が物議を醸している。

 2017年8月にパリ・サンジェルマンに加わったネイマールは、この夏の移籍市場で古巣バルセロナへ復帰するというニュースが盛んに報じられている。クラブに対して退団希望を訴え、7月8日の始動日に合流しなかった。

 それを受け、パリSGは、「適切な措置を取る」と発表。今シーズンからスポーツディレクターを務めるレオナルドは、「合流が遅れた責任は選手にある」と厳しい言葉を突き付けている。

 レオナルドSDは適正なオファーがあれば移籍を容認する方針を認めており、バルサが正式なオファーを出すかどうかが注目されている。

 “渦中”のネイマールが、この度、フランス・メディア『Oh My Goal』のインタビューで、「サッカー選手として最高の瞬間はいつ?」と訊かれ、次のように回答した。

「バルサにいた時にパリSGに勝った時は完璧だった。あの後はみんながクレイジーになったよ。全員が最高の気分だったと思う。あの“レモンターダ(大逆転)”の時に僕らが6点目を決めた瞬間の感じ……あんな風に何かを感じたことは一回もない。とにかく信じられないことだった!」

 2016-17シーズン、決勝トーナメントの1回戦でパリSGと対戦したバルサは、敵地でのファーストレグで0-4と完敗。しかし、カンプ・ノウでのセカンドレグで6-1と大勝し、2戦合計6-5で逆転突破を果たしていた。

 たしかにサッカー史に残る劇的な一戦であり、2ゴールを決めていたネイマール個人にとっても忘れがたいドラマチックなゲームだ。だが、前述のように移籍報道が過熱しているなか、わざわざバルサがパリSGを破った試合を選んだのは、「確信犯的」とも言える。

 実際、『Oh My Goal』がインスタグラムにインタビューの様子をまとめた動画を公開すると、「狂った発言だ」や「彼はバルサもお断りなんじゃないか?」、「これ以上、クラブを傷つけるのをやめてくれ……」といったコメントが相次いだ。

 パリSGのナセル・アル・ケライフィ会長が、「わたしはもう、スター気取りを望まない」と発言していたことを思えば、今回のコメントのように物議を醸すネイマールはもはや厄介者か。

 果たして、セレソンの至宝はどこでプレーすることになるのか。その動向から目が離せない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
パリSGはネイマール売却に277億円以上を要求か。「ラキティッチ+金銭」ならバルサに可能性ありと現地紙が報じる
メッシ、スアレス、ネイマール、グリエーズマンは共存するのか――識者の見解は? バルサ・ファンは“MSNG”を支持!
スペイン2部のデポルティボが柴崎岳の獲得を発表!「昇格の切り札」として4年契約を結ぶ
「クボを取り逃がしたのは、ここ数十年で最悪のミス」久保建英を宿敵に奪われたバルサをスペイン紙がバッサリ!
「どこまで成長するか予測がつかない」久保建英のポテンシャルを現地コメンテーターが大絶賛!最も評価したポイントは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ