柴崎岳がスペイン2部のデポルティボに移籍か?「契約が近づいている」と現地紙

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年07月11日

昇格の切り札として…

ヘタフェでは戦術的理由で出番に恵まれなかった柴崎。新天地を求めるのか?(C)Getty Images

画像を見る

 ヘタフェに所属する日本代表MF柴崎岳(27歳)が、スペイン2部のデポルティボ・ラ・コルーニャへの移籍に近づいているという。現地時間7月10日、『Marca』や『As』といったスペイン紙が報じている。

 記事によると、今年1月の移籍市場でも、ヘタフェとデポルティボはほぼ合意に達していたが、最後の最後で取引が実現しなかったという。

 その補強の失敗もあり、デポルティボは2部で6位に終わって自動昇格(2位以内)を逃し、プレーオフでは決勝まで進んだものの、マジョルカに敗れて、降格から1年での1部復帰はならなかった。1999‐2000シーズンにはラ・リーガ制覇を飾った経験もあるガリシア地方の名門が、いわば昇格の切り札として、再び柴崎の獲得に動いたようだ。
 
 17年夏に2部のテリフェからヘタフェに渡った柴崎は、しかしホセ・ボルダラス監督のソリッドなサッカーにフィットできず、2シーズンで公式戦31試合、1500分間の出場に留まった。

 とりわけ昨シーズンは、チームが5位と大躍進を遂げるなかで、一時は4か月以上も出番から遠ざかるなど、ひとり蚊帳の外といった印象だった。

 それでも、先のコパ・アメリカではキャプテンとして攻守に日本代表を牽引し、獅子奮迅のパフォーマンスを披露。ヘタフェでも出場機会が得られれば、質の高いパスワークで違いを作り出しており、一時はメキシコのプーマスが獲得に乗り出すなど、関心を持つクラブは少なくない。

 はたして、柴崎は再びスペインの2部でプレーすることになるのか。その動向に注目が集まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
久保建英の12歳実弟がマドリー下部組織に入団、とスペイン紙が報じる。どのカテゴリーに?
柴崎岳と中島翔哉の「東京五輪行き」は鉄板。コパ・アメリカで浮かび上がったオーバーエイジの残り1枠は?
長友佑都が思わず「おおおっ!」と悶絶。トレーニング中に頭をはたいたのは“可愛すぎる鬼コーチ”!
「若々しい!」「美脚だ」スイス合宿中の長谷部誠が公開した“湖の白鳥”との2ショットにファン反響!
「中田英寿から15年後に」「若さに似合わず…」冨安健洋をボローニャ公式が紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ