「中田英寿から15年後に」「若さに似合わず…」冨安健洋をボローニャ公式が紹介!

カテゴリ:海外日本人

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2019年07月10日

中田はレンタルで半年だけ在籍した

ボローニャにとって冨安(右)は中田(左)以来、15年ぶりの日本人プレーヤーだ。写真:Alberto LINGRIA,Getty Images

画像を見る

 冨安健洋は現地時間7月9日、以前から囁かれていたシント=トロイデンからボローニャへの移籍が正式決定した。現地メディアは移籍金が800万ユーロ(約10億円)だと伝えている。

 ボローニャの公式サイトはさっそく20歳の日本代表DFを紹介。こう綴っている。

「彼はボローニャ史上2番目の日本人選手であり、中田英寿から15年後にクラブに加入しました」

 元日本代表MFの中田は、ペルージャ、ローマ、パルマを経て2004年1月にボローニャにレンタル移籍。半年の在籍だったが17試合出場で2ゴール・1アシストの成績を残していた。同年7月には保有元のパルマからフィオレンティーナに完全移籍しており、冨安の加入はちょうどその15年後ということになる。
 
 ボローニャ公式はまた、「彼はベルギーのトップディビジョンで優秀なシーズンを過ごし、日本代表でもアジアカップとコパ・アメリカで守備陣の中心を担った」と経歴を紹介。また、プレーの特長についてはこう分析している。

「両足の技術、素早い反応、素晴らしいアンティシペーション(後方からのパスカット)、空中戦の強さ、そしてフットボールの知性を備える。ボール捌きも上手く、昨シーズンのベルギーリーグで8位のパス成功と、DFとしては素晴らしい記録を残した。その個性は若さに似合わず傑出している」

 ボローニャが冨安のことを細かくスカティングし、獲得に動いたことが伺えるだろう。自身初のセリエAでどんなパフォーマンスを見せるか。要注目だ。

構成:ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「名手がいれば流れ星もいた…」伊メディアがセリエAを彩った10人の“ジャポネーゼ”を特集!
スクデットを呼び込んだ中田英寿の活躍にイタリア紙が再脚光!「日出づる国のベッカムが物語を書き換えた」
中田英、俊輔、本田、小野、香川──。日本人選手「推定市場価格」の歴代ナンバー1は誰だ!?
「ここにいるのがヤバイ!」再びマドリー公式が動画を公開! 久保建英が超豪華メンバーと飛行機で…
違約金はクラブ史上2位の100億円! 念願のポルト移籍を叶えた中島翔哉の契約は古巣も得する内容に?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ