• トップ
  • ニュース一覧
  • 柴崎岳のメキシコ行きはほぼ消滅。プーマス指揮官がTV番組で「シバサキは来る?」という質問に回答し…

柴崎岳のメキシコ行きはほぼ消滅。プーマス指揮官がTV番組で「シバサキは来る?」という質問に回答し…

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年07月02日

スペイン人の新指揮官が獲得を望んでいると報じられていたが…

ヘタフェからの移籍は確実とみられる柴崎。今冬には2部デポルティボが獲得を熱望していたが…。 (C) Getty Images

画像を見る

 日本代表の主将としてコパ・アメリカに出場した柴崎岳。昨年のロシア・ワールドカップ時と同様のクレバーなプレーぶりが再評価され、来年に控える東京五輪にはオーバーエイジ枠で出場するのでは、という期待も高まっている。

 だが、代表での立場とは裏腹に、所属クラブでの立ち位置は恵まれているとは言い難い。スペイン紙『MARCA』が「コパ・アメリカでは活躍したが、柴崎は来季のヘタフェの構想に入ることはないだろう」と報じているように、今夏の移籍が濃厚だと見られている。

 その柴崎については、今夏にメキシコのプーマスが熱心に獲得を目指していると一部メディアで報じられていた。しかし、現地時間6月27日にクラブの番記者ら複数のメディア関係者が否定。資金面などから、獲得は難しいという情報が流れた。

 そして、現地時間7月1日、プーマスの新監督に就任したミシェル・ゴンサレスが地元テレビ局のサッカー番組に出演し、「シバサキはプーマスに来ない」ことを認めたようだ。現地メディア『BOLAVIP』が報じている。

 番組はゴンサレス監督が来季のプーマスについて様々な質問を受けて回答するというスタイルで進んだが、そのうちのひとつに「メディアの騒いでいる日本人の柴崎はプーマスに来る?」という質問があった。ゴンサレス監督はこれに「NO」と回答したのだ。

「私は今のチームが保持する戦力に非常に満足しているし、これから誰も来ないとは思わない。だが、今のチームの誰かが去らない限りはこれ以上の補強もないと思っている。どちらにしろ、このチームには現時点でリーグを戦い抜く戦力が揃っていると考えている」

 複数の現地メディアによれば、柴崎の獲得を一番望んでいたのはゴンサレス監督だと言われていた。同メディアは公の場で獲得を否定したことで、「ゴンサレスはこれまでのスタッフを信頼し、柴崎という選択肢は破棄したのだろう」と伝えている。

 つまり、柴崎のメキシコ行きはほぼ消滅したと考えられる。では、新天地はどこになるのか? コパ・アメリカの奮闘ぶりを見れば、獲得に動くクラブは少なくないだろうと予想されるが、果たして……。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「彼は来ない」柴崎岳のメキシコ・プーマス移籍を、クラブ番記者らが完全否定
「技術が高いしヘディングも強い」ボローニャFWが加入間近の冨安健洋を称賛!ベルギーで対戦した印象を語る
6月の国際大会で躍動した若手有望株たち――久保建英に続くブレイクスルーが望まれる東京五輪世代のFWは?
「カガワが要求を下げない限りベティスには来ない」香川真司の移籍動向を地元メディアが報じる
【FC東京】太田宏介が名古屋に完全移籍。ジョーとホットラインを開通できるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ