• トップ
  • ニュース一覧
  • 「VARは信じている。じゃなきゃ狂ってる」判定に泣かされたウルグアイの主砲カバーニが素直な気持ちを吐露【コパ・アメリカ】

「VARは信じている。じゃなきゃ狂ってる」判定に泣かされたウルグアイの主砲カバーニが素直な気持ちを吐露【コパ・アメリカ】

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年07月01日

PK失敗の“盟友”スアレスを「それが人生」と庇う。

3つもVARでゴールを取り消されたウルグアイ。カバーニはその現実にやり切れない思いを口にした。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間6月29日、ブラジルで開催されているコパ・アメリカの準々決勝で、ペルーと対戦したウルグアイは、スコアレスで突入したPK戦(4-5)で敗れ、3大会ぶりの戴冠を逃した。

 この試合のウルグアイはペルーを圧倒的に押し込んだ。しかしながら、90分の内に3度もネットを揺らすも、すべてをビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)によって取り消され、PK戦ではエースのルイス・スアレスが1本目を外して敗れ、どこか運に見放された感が否めなかった。

 ゆえに試合後の選手たちは、やりきれない思いを吐き出している。なかでも、66分に渾身のシュートを決めるも、直前にオフサイドがあったとして無効になったエディンソン・カバーニは、「僕はVARを信じている。けど……」と、ウルグアイ紙『El Pais』の取材で素直な想いを口にした。

「僕はVARを信じているよ。それが正しかったということをね。そうじゃなきゃ狂っているでしょ。今日のゴール全てがオンサイドだったとしたら僕らにとっては悲しい話でしかない」

 さらに「無念さ、苦しさ、そして怒り。どんなチームでも敗退すれば同じ感情が残る」と敗戦に悔しさを滲ませたカバーニは、「PKは運だ。運命は時に良い試合をしたチームでさえも救わない」と語ったうえで、この試合で痛恨のPK失敗を犯した育成年代からの“盟友”スアレスの気持ちを慮った。

「ルイスについては凄く悲しかったね。彼のPKが試合を決めてしまったからね。ただ、それがフットボールであり、人生というものなんだ。僕らは時々それに勝ち、時々負ける。今日は負けてしまったけどね」

「僕らは最後の瞬間まで最善を尽くした」と胸を張ったカバーニ。この悔しさを晴らすべく、その目はすでに前を向いていた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「こんな負け方は不公平だ…」VARでゴールを取り消され、PK失敗に号泣したスアレスが苦しい胸中を吐露
「カガワが要求を下げない限りベティスには来ない」香川真司の移籍動向を地元メディアが報じる
「異例の行動で我々を驚かせた」 国歌を歌ったメッシに母国紙が脚光!アルゼンチンの士気を高める要因に?【コパ・アメリカ】
「英雄のように宙を舞った」「銀河級の送り出し」久保建英の壮行セレモニーをスペイン大手2紙が報じる
「彼は強豪クラブが望む“怪物”だ」中島翔哉のポルト移籍を、ポルティモネンセ時代の恩師が後押し!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ