• トップ
  • ニュース一覧
  • スタッツで見る「コパ・アメリカの久保建英」。攻撃関連は軒並み大会上位、一方で課題は…

スタッツで見る「コパ・アメリカの久保建英」。攻撃関連は軒並み大会上位、一方で課題は…

カテゴリ:日本代表

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2019年06月25日

大会スタッツがパフォーマンスの高さ示す。

コパ・アメリカで存在感を示した久保。(C)Getty Images

画像を見る

 18歳の久保建英にとってコパ・アメリカ2019は、A代表だと初のビッグトーナメントだった。
 
 それでも日本が誇る天才レフティーは、持ち前の技術と判断力の良さを利して随所で存在感を発揮。大会スタッツでもそれは証明されている。グループステージを終えた時点の攻撃関連のあらゆる項目で上位に位置しているのだ。
 
【オープンプレーからのキーパス数】
8本:久保建英(日本)
7本:アレクシス・サンチェス(チリ)
6本:柴崎岳(日本)、ハメス・ロドリゲス(コロンビア)、セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)、チャルレス・アランギス(チリ)、ロナルド・エルナンデス(ベネズエラ)
※キーパス=シュートに繋がったパス
 
【キーパス数】
12本:フィリッペ・コウチーニョ(ブラジル)、ハメス・ロドリゲス(コロンビア)、チャルレス・アランギス(チリ)
8本:久保建英(日本)、アレクシス・サンチェス(チリ)ニコラス・ロデイロ(ウルグアイ)
7本:クリスティアン・クエバ(ペルー)
6本:柴崎岳(日本)、セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)、ロナルド・エルナンデス(ベネズエラ)、ミゲル・アルミロン(パラグアイ)
 
【1試合のシュート関与(シュート+キーパス)数】
13回:ルイス・スアレス(ウルグアイ対日本)
11回:ハメス・ロドリゲス(コロンビア対カタール)
10回:久保建英(日本対エクアドル)
9回:フィリッペ・コウチーニョ(ブラジル対ボリビア)、セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン対カタール)、エディンソン・カバーニ(ウルグアイ対日本)
 
【ドリブル回数】
21回:リオネル・メッシ(アルゼンチン/成功12回)
15回:エベルトン(ブラジル/成功11回)、中島翔哉(日本/成功6回)
14回:久保建英(日本/成功8回)、アレクシス・サンチェス(チリ/成功8回)
 
【決定機創出回数】
5回:ハメス・ロドリゲス(コロンビア)
3回:柴崎岳(日本)
2回:久保建英(日本)、フィリッペ・コウチーニョ(ブラジル)、チャルレス・アランギス(チリ)、ルイス・スアレス、エディンソン・カバーニ(ウルグアイ)、ロベルト・フィルミーノ(ブラジル)、ロナルド・エルナンデス(ベネズエラ)、ジェフェルソン・ソテルド(ベネズエラ)
 
 とりわけ最も輝きを放ったエクアドル戦のスタッツがモノを言っており、オープンプレーからのキーパス数に関してはなんと大会トップだ。
 
 一方でゴール(シュートは計5本)とアシストはゼロと、結果に直結する明確な数字を残せなかったのも事実。また、デュエルの勝率は33%と、フィジカル面の課題も見て取れた。
 
 今夏からはレアル・マドリーB(スペインの実質3部リーグ)への加入が決定している久保。パスやドリブルといった長所を伸ばしながら、決定力や競り合いといった課題を克服し、さらに成長したい。
 
構成:ワールドサッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
久保建英が独特の表現でコパ・アメリカを総括「持っているものを出せなかったら絶望してしまう」
【セルジオ越後】勝利が必要なエクアドル戦で、なぜ守備重視?森保ジャパンは点の取り方が見えない
柴崎岳と中島翔哉の「東京五輪行き」は鉄板。コパ・アメリカで浮かび上がったオーバーエイジの残り1枠は?
エクアドル戦で“厄介”だった久保建英。特筆すべきはボールを隠すキープ術【コラム】
【エクアドル戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ