• トップ
  • ニュース一覧
  • 開催国ブラジルがペルーに5発完勝、グループAを首位で通過! 無敗のベネズエラも決勝Tへ 【コパ・アメリカ】

開催国ブラジルがペルーに5発完勝、グループAを首位で通過! 無敗のベネズエラも決勝Tへ 【コパ・アメリカ】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月23日

前半だけで3点を奪い、後半にも2ゴールを上乗せ

2点目をマークしたフィルミーノ。前線からのプレッシャーでペルーの最終ラインを脅かした。 (C) REUTERS/AFLO

画像を見る

 現地時間6月23日、コパ・アメリカのグループAの第3戦が行なわれた。開催国のブラジルはペルーと対戦。5-0で勝利し、グループA首位を確定し、決勝トーナメント進出を決めた。

 ブラジルは初戦のボリビア戦に3-0で勝利したものの、第2戦ではベネズエラを相手にスコアレスドロー。「エースのネイマールが欠場した影響を拭えていない」と現地紙に痛烈に批判されるような状況だった。

 だが、ペルー戦ではそんな批判をものともせず、前半から攻撃陣が躍動した。

 まず12分、CKからカゼミーロが頭で叩き込んで1-0に。その7分後には、1トップのロベルト・フィルミーノが、ペルーの最終ラインのパスミスを奪って蹴り込み、チームを勢いづける2点目をもたらす。

 さらに、32分には左サイドでボールを受けたエベルトンが、エリア外でDFを1枚かわした瞬間に右足を振り抜く。シュートはGKガレスのニアに吸い込まれ、ブラジルが3点目をマークした。


 セレソンの勢いは後半も続き、54分には36歳の主将ダニ・アウベスが4点目を叩き込む。フィルミーノとのワンツーで右サイドを駆け上がり、ゴール前にそのまま走り込んで自らシュート。鮮やかに4点目を奪った。

 90分には途中出場のウィリアンが左サイドからのカットインからシュートを決め、ダメ押しの5点目を奪って試合を決めている。

 一方のペルーは、早い時間帯に交代カード3枚を使い切ったものの、始終押し込まれる展開を変えることができなかった。後半アディショナルタイムに奪われたPKはGKガレスが防いで6失点は免れたが、得失点差は「-3」に広がっている。

 同時刻に行なわれたボリビア対ベネズエラ戦は1-3でベネズエラが勝利。この結果により、グループAは1位ブラジル(2勝1分)、2位ベネズエラ(1勝2分)が決勝トーナメント進出を決めている。

 3位のペルーは勝点4でグループステージを終えた。各グループの結果によっては、決勝トーナメント進出の可能性を残している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
5発大勝のスペインが一番乗りで東京五輪出場の切符を掴む!得失点差に泣いたイタリアも可能性を残す【U-21欧州選手権】
「ミヨシとナカジマは何者?」「見る者を驚かせた」ウルグアイ紙が森保ジャパンの両アタッカーを絶賛!!
コロンビアが劇的ヘッド弾でカタールに勝利!決勝トーナメント一番乗りを決める!【コパ・アメリカ】
好調サンチェスの2試合連続弾でチリがグループ突破! 敗れたエクアドルは決勝T進出を懸けて日本戦へ
強豪ウルグアイに健闘した森保ジャパン。大敗したチリ戦とは何が違ったのか?【小宮良之の日本サッカー兵法書】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ