• トップ
  • ニュース一覧
  • 5発大勝のスペインが一番乗りで東京五輪出場の切符を掴む!得失点差に泣いたイタリアも可能性を残す【U-21欧州選手権】

5発大勝のスペインが一番乗りで東京五輪出場の切符を掴む!得失点差に泣いたイタリアも可能性を残す【U-21欧州選手権】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月23日

前半で怒涛の3ゴールを奪取

グループ3位からの逆転で東京五輪出場を決めたスペイン。ファビアン(右端)やダニ・セバジョスら逸材が躍動した。(C)Getty Images

画像を見る

 イタリアとサン・マリノで開催されている、2020年の東京オリンピック出場を懸けたU-21欧州選手権(ベスト4に入った4チームが出場権を獲得)。現地時間6月22日、グループAの第3戦が行なわれた。

 1勝1敗で3位のスペインは、2連勝で首位に立つポーランドと対戦。17分、左SBアーロンのクロスに合わせたパブロ・フォルナルスの2試合連続ゴールで幸先よく先制すると、その後もファビアン・ルイスがバーを叩くシュートを放つなど、チャンスを作り出す。

 35分には、ダニ・セバジョスのスルーパスを受けたミケル・オジャルサバルが決めて追加点を奪う。

 ベスト4進出のためには、得失点差も重要となるスペインは、攻撃の手を緩めない。何度も惜しいシュートを放っていたファビアンが、39分に得意の左足で強烈なミドルを叩き込んで3点目をゲットする。

 後半もポーランドを圧倒し、次々にシュートを浴びせたスペインは、71分にダニ・セバジョスが鮮やかなFKを叩き込み、ダメ押し点。試合終了間際にも1点を追加し、5-0の大勝を飾った。
 
 同じく1勝1敗で2位のイタリアは、2連敗で敗退が決定しているベルギーとの一戦に臨んだ。前半終了間際にニコロ・バレッラが左足でネットを揺らして先制すると、53分にパトリック・クトローネがヘッド弾で決めて追加点。その後は1点ずつを取り合い、3-1の勝利を飾った。

 この結果、2勝1敗でスペイン、ポーランド、イタリアが並んだものの、この3チーム間の得失点差により、スペインのベスト4進出が決定。他の地域も含めて、一番乗りで東京五輪出場を決めた(開催国・日本の参戦は決定している)。

 なお、2位となったイタリアも、「2位の最高成績」によるグループステージ突破の可能性を残し、グループBとCの結果を待つこととなった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「世界的なスキャンダルだ!」「ウルグアイを手助けした」物議を醸した日本戦のVAR判定にチリ・メディアが嘆き!
【東京五輪世代の最新序列】堂安?久保?三好?シャドーが最大の激戦区!U-20W杯メンバーも台頭
「疑惑のPK」「悪いジョークだろ」ウルグアイ戦のVAR判定に世界中のメディアが疑問符。サッカーファンの不満が沸騰!!
「この先10年は歯が立たない…」ウルグアイ戦で大健闘の森保ジャパンに中国大手メディアが脱帽!
東京五輪のオーバーエイジは柴崎岳でほぼ決まり。再確認した俊英ボランチの凄みと再浮上したパートナー問題

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ