鹿島、後半の猛攻でC大阪に2-0!暫定3位に浮上する3試合ぶりの勝点3

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月14日

前半の劣勢を凌ぎ、後半に2ゴール

冷静に先制PKを沈めたセルジーニョ。身体を張ったキープも光った。写真:滝川敏之

画像を見る

 
 
 J1リーグ15節の鹿島アントラーズ対セレッソ大阪が14日、県立カシマサッカースタジアムで行なわれ、2-0で鹿島が勝利を収めた。
 
 前半に試合のペースを握ったのはアウェーのC大阪だった。タイトな守備で鹿島を封じつつ、攻撃に移ると清武弘嗣のキープ力や水沼宏太の起動力を生かしてサイドを崩す。しかし、9分には左からのクロスを受けた水沼が決定機を迎えたが、前に出たGKクォン・スンテがファインセーブ。19分にもクロスから決定機を作ったが、これもモノにできない。
 
 対する鹿島は27分、カウンター気味に右サイドを突破し、セルジーニョのクロスにレアンドロが頭で合わせたが、GKキム・ジンヒョンにセーブされた。

 後半に入ると鹿島が攻撃の圧力を増し、50分にレアンドロが相手のファウルを誘ってPKを獲得。これをセルジーニョがきっちりと決めて先制に成功する。1点をリードした鹿島はその後、試合を上手くコントロールし、72分には相手のビルドアップのミスを突いてボールを奪い、最後は白崎凌兵が豪快なミドルで追加点。終盤はC大阪の攻撃を上手くいなしつつ、途中出場のレオ・シルバが攻守を引き締めて2-0で勝ちきった。
 
 鹿島は12節の松本山雅FC戦以来となる3試合ぶりの勝点3で暫定3位に浮上。18日に行なわれるACLラウンド16のサンフレッチェ広島戦に向け、勢いの付く快勝を収めた。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
浦和、鹿島、FC東京…プロ大注目の尚志エースは「Jクラブ練習参加」でなにを学んだのか
【セルジオ越後】マスコミは久保建英を持ち上げ過ぎ。サッカー強豪国なら新聞の見出しは「永井2ゴール」だよ
「日本の希望だ」「ヴィニシウスのように…」久保建英のマドリー正式加入に各国メディアが反応! 気になる契約金は?
現地識者が語る“最古の世界大会”「コパ・アメリカ」の魅力。欧州にない泥臭さと究極のライバル意識、そして――
【鹿島】白崎凌兵も感嘆! 逆転弾を引き出した好判断のカウンターアタック

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ