【鹿島|採点&寸評】セルジ&白崎のゴールでC大阪を一蹴! 初出場の小池の出来は?

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年06月14日

無失点の守備陣は全員が及第点

【警告】鹿島=レアンドロ(83分) C大阪=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】白崎凌兵(鹿島)

画像を見る

[J1第15節]鹿島2-0C大阪/6月14日/カシマ
 
【チーム採点・寸評】
鹿島 6.5
前半はダイナミズムを欠き、劣勢の展開を強いられた。だが後半は一転、攻撃の強度を高めて主導権を握り、難なく2点を奪取。試合巧者ぶりを見せつけて勝点3を掴んだ。
 
【鹿島|採点・寸評】
GK
1 クォン・スンテ 6
序盤から引き締まったセービング。76分の相手のループもしっかり弾き返してみせた。
 
DF
6 永木亮太 6
21分のピンチは見事にブロック。大胆かつ繊細かつ緻密なプレーで隙を与えなかった。
 
5 チョン・スンヒョン 6
43分の簡単に背後を取られた守備はいただけない。それ以外は大きな失態なく無失点に。
 
DF
39 犬飼智也 6
最終ラインでテンポ良く、ボールを動かした。スペースを空けず、迅速なカバーリングも。
 
22 安西幸輝 6
前半終了間際のボレーはミートせず。後半は持ち前の攻撃参加を見せる場面が増えた。
 
MF
20 三竿健斗 6
抜群の危機察知能力でピンチを未然に潰す。相手に前を向かせない素早い寄せも良かった。
 
30 名古新太郎 6(66分OUT)
推進力のあるプレーで前に持ち運ぶ。次のプレーにすぐ移行できるトラップが見事。
 
【関連記事】
番記者が選ぶ、平成の鹿島アントラーズベスト11! “常勝軍団”を象徴する11人はこのメンバーだ!
【鹿島】白崎凌兵がアジアの舞台で感じた一番「危険」で「大事」なこと
【鹿島】内田篤人は執念の逆転勝ちをどう見たか? 自身の現状とこれからについても言及
【鹿島】「恐れる必要はまったくない」フェライニとの対戦でレオ・シルバが示した実力
【鹿島】レオ・シルバが語るレジェンド小笠原満男と「私なりの責任の示し方」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ