• トップ
  • ニュース一覧
  • 「マドリーに連れて行きたい」移籍決定のアザール、9年前のジダンとの“相思相愛”ぶりが明らかに!

「マドリーに連れて行きたい」移籍決定のアザール、9年前のジダンとの“相思相愛”ぶりが明らかに!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月08日

「キャリアで最もつらい決断だった」

EL優勝を置き土産にチェルシーを退団したアザール。憧れのジダンの下でさらなる高みを目指す。(C)Getty Images

画像を見る

 レアル・マドリーは現地時間6月7日、ベルギー代表のエデン・アザールの獲得を発表した。メディカルチェックを経て、2024年までの5年契約を結ぶ。

 合意が発表されてから、アザールは自身のSNSで、マドリー移籍が夢だったことを改めて綴り、「古巣」となったチェルシーのサポーターに理解を求めた。

「夢を追うチャンスが訪れた時に、誰もがそうすべきなように、自分が次のチャプターを追わなければいけなかったということを理解してほしい。これまでのキャリアで最もつらい決断だった」
 
 一方で、マドリーのジネディーヌ・ジダン監督にとっても、このベルギー代表FWは以前から高く評価していたお気に入りだ。スペイン紙『Marca』は、10年4月のインタビューで、ジダン監督が「アザールは未来のクラック。優れた選手で、さらに良くなっていくはずだ」と、賛辞を寄せていたと伝えている。

「目をつむってでも、マドリーに連れていきたいね」

 当時のジダンはマドリーを幹部を務めており、指導者キャリアはスタートさせていない。9年前のこの時から、監督として指導する未来を想像したかは定かではないが、アザールに惚れ込んでいたのは間違いない。

 ジダンの言葉に、アザールもMarca紙で「ありがとう、ジズー。彼のような人によく言ってもらえるなんて。心に響いたよ」と、感謝の言葉を口にしていた。

 まさに“相思相愛”だったジダンとアザールは、これから“白い巨人”でどのような関係を築いていくのか。不振に喘いだ18-19シーズンからの巻き返しを図るチームにあって、この新エースが鍵を握る存在なのは間違いない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
アザールのマドリー加入がついに正式決定! 移籍金総額156億円で憧れだった“銀河系軍団”へ
久保建英の獲得にマンCとマドリーも名乗り!? 英紙が18歳の誕生日にエポックメーキングな争奪戦の行方をレポート
「グループCで最も弱い」対戦国チリ・メディアの日本代表評は? 「最もサプライズ」とされたのは久保建英ではなく…
ネイマールに性的暴行を受けたと主張する女性が激白「攻撃的な人間に豹変した」「金銭の補償でなく正義を」
「僕らは優勝候補じゃなくなった…」メッシがコパ・アメリカ前に語ったアルゼンチン代表の現状

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ