エスパニョールが乾貴士の獲得のためベティスにオファーか!? スペイン・メディアが報じる

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月04日

3人目の日本人選手獲得か?

スペインで3チームを渡り歩いた乾。青と白のシャツを纏うのか。(C) Getty Images

画像を見る

 新シーズン、乾貴士はスペインで4チーム目となる新たな所属先を求めることになりそうだ。スペイン・メディア『GOL degital』が報じている。

 2018-19シーズンは、3シーズンを過ごしたエイバルを離れてベティスに加入。だが、思ったような成績が残せず、アジアカップへの参加を挟み、シーズン後半はアラベスにレンタル移籍をした。

 そのアラベスでは12試合出場、2ゴールという成績を残したが、シーズン終盤に右足首を故障して終えている。

 同メディアによると、気になる乾の去就についてこう綴っている。

「レンタルは買取オプションの付いた契約だったものの、アラベスは監督が交代するため、新体制の構想に乾の居場所があるかは定かではなく、現時点では買取オプションを行使する予定はない。また、ベティスはキケ・セティエンの退任が発表されており、新監督の下で出番を得れられるかはわからないため、スペインで新しいチームを探すことになるだろう」

 そして新天地の第一候補となるのは、同じラ・リーガのエスパニョールだと続けた。

「エスパニョールは、近年アジアで最も優れたサッカー選手のひとりである中国人選手ウー・レイと、乾の組み合わせに大きな可能性を感じている。スポーツ面だけではなく、アジア市場開拓という意味でも後押しを受けることのできるコンビだからだ。すでにエスパニョールは、ベティスに乾獲得の打診をした」

 バルセロナを本拠地とするエスパニョールは、現在、中国企業『ラスター・グループ』のチェン・ヤンシェン氏が会長を務めており、今年1月には上海上港からウー・レイを獲得。その中国代表FWは、リーガで16試合に出場し、リーグ史上初の中国人スコアラーになるなど、3ゴール・2アシストと結果を残した。

 この活躍が中国内で大反響を呼んでことで、エスパニョールは本格的にアジア市場開拓に取り組む意向で、日本市場を切り拓くため、ヘタフェの柴崎岳、もしくは乾の獲得を目指しているという。

 エスパニョールにはかつて、元日本代表のMF中村俊輔やFW西澤明訓が在籍していたこともあり、日本人にも馴染みのあるクラブ。3人目のサムライ戦士の獲得があるのか。今後の動向が注目される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「アジアの“金脈”を広げようとしている」エスパニョールが柴崎岳と乾貴士の獲得に興味? スペイン地元紙が報じる
「やだ、最強」「羨ましい!」乾貴士が公開した盟友との“お出かけ2ショット”にファン反響!
ベジクタシュ新監督が香川真司の再獲得を熱望! ドルトムント僚友との二枚獲りを狙う
ポグバがディバラとの電撃トレードで再びユーベに? 復帰打診に「具体的な受け入れ姿勢」と報道
新天地を求めた乾貴士と残留を選択した柴崎岳。パフォーマンスを採点すると?【ラ・リーガ日本人選手の通信簿】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ