• トップ
  • ニュース一覧
  • 「少しでも高く売るために…」 柴崎岳の売却を検討中のヘタフェ、コパ・アメリカでの“大活躍”を期待

「少しでも高く売るために…」 柴崎岳の売却を検討中のヘタフェ、コパ・アメリカでの“大活躍”を期待

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月27日

「コパでの活躍がガクの未来を左右する」

今季はベンチにすら入れない状況が続いた柴崎。コパ・アメリカでこの状況を打開するきっかけを掴めるか。(C) Getty Images

画像を見る

 6月に行なわれる親善試合および、ブラジルで開催されるコパ・アメリカの日本代表メンバーに選出された柴崎岳。スペイン全国紙『MARCA』は「この大会での活躍が、ガクの未来を左右することになるだろう」と報じている。

 同紙によれば、所属クラブのヘタフェは、コパ・アメリカでの柴崎の活躍を強く望んでいるという。その背景には、来シーズンのヨーロッパリーグ(EL)の出場権を獲得し、「ニ足の草鞋」を履くことになったため、層を厚くするための補強費が必要になったという切実な事情がある。

「ラ・リーガを5位で終えたヘタフェは、EL出場に備えて戦力の補強がしたい。その資金に充てるため、柴崎にブラジルで行なわれる国際大会で活躍してもらい、少しでも高く売りたいという気持ちが強いのだ」(『MARCA』)

 おそらく、本人も今夏の移籍は視野に入っていることだろう。今季はわずか7試合出場にとどまり、EL参加権を確保したチームにおいて構想外に近い状況だった。

 ラ・リーガ最終節を終えた会見で、ヘタフェのホセ・ボルダラス監督は、柴崎が残留した場合に望むことを問われ、「健康でいること」とはぐらかした。この回答からもわかる通り、いきなりレギュラーに抜擢する可能性は極めて低い。

 ブラジルで6月14日から幕を開けるコパ・アメリカで、日本代表は6月17日にチリ、20日にウルグアイ、24日にエクアドルと対戦する。

 この大会が、柴崎の窮状を打開する好機となるのか。若手主体の日本代表の牽引役としてプレゼンスを発揮すれば、自身のアピールにもつながるはずだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
新天地を求めた乾貴士と残留を選択した柴崎岳。パフォーマンスを採点すると?【ラ・リーガ日本人選手の通信簿】
「まるで芳醇なワイン」「ハセベはベンジャミン・バトンだ!」35歳で“覚醒”した長谷部誠への独メディアの賛辞は止まず
「精神的にボロボロ」「眠れなかった」CL出場権を逃した闘将ガットゥーゾがまさかの告白!
チリ代表がコパ・アメリカへ向けたメンバー23名を発表。サンチェスら重鎮に加え、“神の指”を持つ男を招集!
「私はサッカーに飢えている」ヴェンゲルに神戸から総額5億円のオファー!? 23年ぶりのJ復帰は実現するか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ