「監督に怒っていた」バルサ戦“奇跡の大逆転”の立役者が心中を明かす

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月08日

後半頭からの途中出場でーー。

立て続けに2ゴールを奪い、流れを完全に引き寄せたヴァイナルダム。先発落ちの悔しさを晴らしてみせた。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間5月7日に開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)準決勝・第2レグで、ホームのリバプールが4-0でバルセロナを粉砕。第1レグで負った3点のビハインドをはね返し、アグリゲートスコア4-3で見事に2年連続の決勝進出を決めた。

 先制点と“決勝弾”を挙げたディボック・オリギとともに、「アンフィールドの奇跡」の立役者となったのが、ジョルジニオ・ヴァイナルダムだ。

 1-0で迎えた後半頭から、故障したアンドリュー・ロバートソンに代わってピッチに立つと、54分に右SBトレント・アレクサンダー=アーノルドのクロスに合わせてチーム2点目を奪取。その2分後には、ジェルダン・シャキリのクロスを得意のヘッドでネットに突き刺し、トータルスコアで同点に追い付く貴重な一撃を見舞った。

 79分にオリギが決めた勝ち越しゴールを守りきって、勝ち抜けが決まった瞬間、ヴァイナルダムはピッチに膝をつき両手を顔に当てて喜びを表現した。

 この殊勲のオランダ代表MFは試合後、次のようにコメントした。

「ベンチスタートで監督には本当に怒っていたよ。僕は力を証明する必要があった。周りは奇跡なんて起こせないって思っていたようだけど、僕たちは信じていたんだ」
 
 英国営放送『BBC』の解説者であるアラン・シアラーは「ロバートソンが故障で退いたのは(結果的に)良かった」とコメントし、途中出場で2ゴールを奪ったヒーローを称えている。

 ベンチスタートの鬱憤を晴らし、果敢にゴール前に飛び込んでいく持ち味を遺憾なく発揮して2点を挙げたヴァイナルダム。トッテナム対アヤックスの勝者と対戦するファイナルでも、鍵を握る存在になるかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
これぞアンフィールドの奇跡! リバプールが0-3からバルサを逆転して2シーズン連続のCL決勝進出!
「歴史的大敗」「ビダル以外は眠っていた」大逆転負けを喫したバルサを地元紙が酷評!
「ミラクルすぎる!」「人生に不可能なことなんてない」リバプールの“CL史上初”の逆転劇に英メディアも歓喜!
歴史的勝利にクロップ監督が”放送禁止用語”を連発!ご意見番リネカーは「今夜の彼にはそれだけの権利がある」
「試合前には不可能だと言っていた…」熱血漢クロップも想定外! “アンフィールドの奇跡”に大興奮

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ