• トップ
  • ニュース一覧
  • 「試合前には不可能だと言っていた…」熱血漢クロップも想定外! “アンフィールドの奇跡”に大興奮

「試合前には不可能だと言っていた…」熱血漢クロップも想定外! “アンフィールドの奇跡”に大興奮

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月08日

「なんて奴らだって思った」と正直に告白。

キックオフ直後からアグレッシブに仕掛けさせたことが功を奏したクロップ。その采配がズバリ的中しての勝利だった。 (C) Getty Images

画像を見る

 自軍が起こした奇跡的な逆転勝利にリバプールの熱血漢も唸った。

 現地時間5月7日に開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)準決勝・第2レグで、リバプールは本拠地アンフィールドでバルセロナに4-0と大勝。アグリゲートスコアを4-3として2シーズン連続でのファイナル進出を決めた。

 敵地カンプ・ノウでの第1レグを0-3と落としていたリバプールは、モハメド・サラーとロベルト・フィルミーノを故障で欠きながらも、立ち上がりからエンジン全開で怒涛の攻撃を展開した。

 7分にディボック・オリギがいきなり先制点を奪って勢いに乗ると、54分と56分にジョルジニオ・ヴァイナルダムが立て続けに決めてトータル3-3の同点。そして79分に再びオリギがCKからゴールを挙げて、奇跡的な大逆転劇を演じたのである。
 
 試合終了直後、躍動した選手たち一人ひとりと熱い抱擁を交わし、スタンドに陣取ったサポーターたちと応援歌である『You'll  Never Walk Alone』を熱唱したリバプールの指揮官ユルゲン・クロップは、英メディア『BT Sports』のフラッシュインタビューで興奮気味に「圧倒的で凄過ぎる一戦だった」と答えている。

「ほんとに『なんて奴らだ』と思ったね! 信じれないよ。アンビリーバブルさ。私はネイティブじゃないからそれ以外の言葉が見つからないね(笑)。今日の相手は世界最高の相手だった。選手たちには試合前に不可能かもしれないと言っていた。

 あんな状況下で普通に勝つだけでも難しいのに、しかも完封でね……アンビリーバブルだ。ミルナーはピッチで泣いていたよ。我々にとって意義深い試合だったし、フットボールの最高の瞬間だ」

 そして稀有なモチベーターとして知られる51歳の熱血漢は、最高の雰囲気を生み出してくれた“12番目の仲間たち”への感謝を忘れなかった。

「もちろん世界にはフットボールより大事なものはある。でも、こんなエモーショナルな雰囲気を一緒に作り出せることは特別だし、サポーターたちにも感謝をしたい。もちろん選手たちを讃えたい。こうした試合には自信を持って臨まなきゃいけないし、フットボールでは何だって可能なんだと大胆にやれた」

 クロップ率いるリバプールは、来月1日にマドリードで開催される決勝で、レアル・マドリーに敗れた昨シーズンの雪辱を晴らせるか。その前に、12日に行なわれるプレミアリーグ最終節、ウォルバーハンプトン戦に挑む。リーグ制覇が懸ったこの一戦も、アンフィールドが最高のムードに包まれるのは間違いないだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「ミラクルすぎる!」「人生に不可能なことなんてない」リバプールの“CL史上初”の逆転劇に英メディアも歓喜!
歴史的勝利にクロップ監督が”放送禁止用語”を連発!ご意見番リネカーは「今夜の彼にはそれだけの権利がある」
「歴史的大敗」「ビダル以外は眠っていた」大逆転負けを喫したバルサを地元紙が酷評!
02年W杯の韓国vsイタリア戦での「誤審」を認めたモレノ主審、「副審のせい」「イタリアは臆病」と言いたい放題!トッティの退場については…
R・マドリーの「大粛清」がスタート、ベイルに続く戦力外はモドリッチか⁉後釜候補は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ