• トップ
  • ニュース一覧
  • チェルシーの主将だったケイヒル、退団前に自身を構想外にしたサッリを口撃! 「あの人に敬意を払うのは難しい…」

チェルシーの主将だったケイヒル、退団前に自身を構想外にしたサッリを口撃! 「あの人に敬意を払うのは難しい…」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月06日

全く出番を与えられなかった主将。

長年親しんだチェルシーとのエモーショナルな別れを前にサッリ(右)の起用法への不満をぶちまけたのはケイヒル(左)だ。 (C) Getty Images

画像を見る

 チェルシーの元イングランド代表DFガリー・ケイヒルの今シーズンは最悪なものとなった。チームキャプテンという立場にありながら、マウリツィオ・サッリ監督の構想外となり、まったく出番を得ることができなかったからだ。

 今年6月で契約満了となるケイヒルは、5月5日の英紙『Telegraph』で、「個人的には本当にひどいシーズンだった。退団後はこのシーズンを頭から消し去るよ。僕の最後の思い出は、昨シーズンのFAカップ決勝だ」と振り返った。(『ESPN』より)

「すごく難しかった。それまで6シーズンにわたってコンスタントにプレーし、チェルシーですべてを勝ち取ってきた。だから、スタンドから見守ることになるとは想定外だったね」

 昨夏からチェルシーを指揮するサッリに対してケイヒルは、「2、3、4試合と起用しないだけなら、理由を説明する必要はない。だけど、それが8、9試合になるなら状況を説明すべきだ。でも、監督はそれをしなかった」と、痛烈に批判した。

「自分だけではなく、チェルシーでタイトルを勝ち取った選手たちの状況も目にしてきた。正しいことではなかった。クラブで勝利してきた人たちをリスペクトしない人に敬意を払うのは、僕にとって非常に難しいことだ」
 
 来シーズンに向けて、新天地を探すことになるケイヒルは、「胸を張って」チェルシーを去るとも述べた。そして、ホームでのプレミアリーグ最終戦となった5日のワトフォード戦では終了間際の89分から途中出場をし、チェルシー・サポーターたちから万雷の拍手を送られた。

 この試合後、ケイヒルの『Telegraph』での発言を問われたサッリは、「知らないんだ。申し訳ないね。私にとって重要なことではない」とかわし、「シーズン中の彼は本当にとてもプロフェッショナルだった」と賛辞を寄せた。

「出場したのは5試合とか7試合とかだけだったが、練習場やロッカールームでは本当にとても重要な存在だったよ。今日は彼のチェルシーでのラストマッチだったから、ピッチに立つことが大切だった。たとえ数分でも、ファンや彼にとって非常に重要なことだったと思う。彼はここですべてを勝ち取った。だから、スタジアムやファン、クラブに別れを告げるべきだと思ったんだ」

 試合後にピッチでスタンドに拍手する自らの後ろ姿の写真をSNSに投稿したケイヒル。理想的な形でチームを去れなかった33歳のDFの去就に注目が集まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
あのペップを唸らせた!? 監督人生で忘れられないふたつの対戦チームを明かす「ひとつはバルセロナ、そして…」
守護神が相手への空手キックを失敗して一発レッド…退場続きの自軍に闘将ジェラードもウンザリ? 「ストレスだよ…」
「さて、次はどこになるか…」名手リベリのJリーグ参戦は!? バイエルンがレジェンドの退団を正式発表
「ビッグ6キラー」「直近11戦11発!」 レスター不動のエース・ヴァーディーがマンC連覇のキーマン!?
「イライラする」「僕はロボット人間じゃない…」C・ロナウドが過度なプレッシャーへの限界を激白

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ