引退を発表したばかりのシャビ、ベティスの監督候補に浮上!乾貴士の去就にも影響か

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月05日

攻撃サッカー継続の担い手として

司令塔としてバルサに数々のタイトルをもたらしたシャビ。第2の人生に注目が集まる。(C)Getty Images

画像を見る

 先日、今シーズン限りでの現役引退と指導者への転身を発表したばかりの元スペイン代表MFシャビ(アル・サード)に、早速オファーが舞い込むかもしれない。

 スペイン紙『Sport』が報じたところによると、ベティスが次期監督の候補としてリストアップしているという。

 キケ・セティエン監督体制2年目のベティスは、シーズン中盤から徐々に失速。35節終了時点で11位に甘んじ、指揮官は今シーズン限りでの退任が有力視されている。

 クラブは、キケ・セティエンが浸透させたポゼッションサッカーの継続を目指し、その担い手としてシャビを候補のひとりにしているという。

 バルサの司令塔として“ティキ・タカ”(ショートパスを繋ぐスタイル)の中心を担ったシャビは、引退発表に際し、次のようなコメントを残していた。

「指導者としての私の哲学は、ヨハン・クライフとラ・マシア(バルサの下部組織の総称)の影響を受けて長い時間をかけて培ってきたスタイルだ。そのバルサのサッカーこそが最大の要素で、攻撃的で、フィールドを支配するポゼッションサッカーを取り戻したい」

 同じくクライフを信奉するキケ・セティエンの後任として適任というわけだ。
 
 Sport紙は、シャビはすでにUEFAライセンスの取得に向けて動いており、その点は問題にならないだろう、と綴っている。

 監督交代となれば、現在ベティスからアラベスにレンタル中の乾貴士の立場にも、当然影響が出てくるだろう。ともにパスを繋ぐスタイルというのは変わらないものの、3-4-2-1を好むキケ・セティエンに対し、シャビがバルサの伝統である4-3-3をベースにするのは想像に難くない。そうなれば、乾のもっとも得意とする左ウイングでのプレーが可能になる。

 はたして、現役引退後すぐにラ・リーガ1部の監督、しかもバルサ以外のチームで指揮を執るという驚きのプランは実現するのか。今後の動向に注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「移籍先はジェダイですか?」本田圭佑が“スターウォーズ”をオマージュ! お遊び動画にツッコミが続々
「移籍先はジェダイですか?」本田圭佑が“スターウォーズ”をオマージュ! お遊び動画にツッコミが続々
「ベストパートナーだった」イニエスタが引退発表の盟友シャビに送ったメッセージにファン感激!「永遠に最高のデュオだ!」
吉田麻也はなぜプレミアで生き残れるのか? 英国人記者が語る凄さ 「彼は300万ポンドじゃ安すぎる!」
C・ロナウドが史上初の「欧州3大リーグ得点王」を視界に!ダービーの同点弾でトップと2点差に迫る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ