• トップ
  • ニュース一覧
  • 「実は“神の手”でも一発あり」メッシがバルサ通算600得点を達成! その全内訳から見えるのは…

「実は“神の手”でも一発あり」メッシがバルサ通算600得点を達成! その全内訳から見えるのは…

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月03日

1試合で「0.88得点」という驚異のハイペース!

バルサでの初ゴールからちょうど14年間で、600得点に到達したメッシ。いったいどこまで偉大な記録を伸ばすのか。(C)Getty Images

画像を見る

 まさにリネオル・メッシの独壇場だった。
 
 水曜日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ準決勝第1レグ、バルセロナ対リバプールの一戦だ。世界中が注目した大一番で2ゴールを挙げ、バルサの3-0快勝に多大な貢献を果たしたメッシ。とりわけ82分に決めた直接FKは、相手のブラジル代表GKアリソンもノーチャンスなパーフェクトショットだった。
 
 この鮮烈FKが、メッシのバルサにおける通算600点目となった。1クラブで積み上げたゴール数としては、欧州歴代ナンバー1の数値。2位のゲルト・ミュラー(バイエルン・ミュンヘン時代)が565点で、3位のクリスチアーノ・ロナウド(レアル・マドリー時代)が450点。どれだけ圧倒的なゴール数かが分かる。
 
 メッシが打ち立てたこの金字塔に絡めて、特集を組んだのが英紙『The Sun』。600得点の内訳を調べ尽くしたのである。
 
 まずは、身体のいずれの部位で決めたかの割合だ。利き足である左足が491点で全体の82%を占め、右足が85点(14%)、頭が22点(4%)と続く。ここで面白いのが、残る2ゴール。ひとつは2009年のクラブワールドカップ決勝(エステゥディアンテス戦)で決めた「胸ゴール」。そしてもうひとつが、いわゆるディエゴ・マラドーナばりの「神の手ゴール」だ。2007年のエスパニョール戦で、当時19歳のメッシはジャンプ一番でGKと競り合いながら、ものの見事に左手でねじ込んでみせた。

 
 そのほか、ペナルティーエリア内が501点(うちPKが70点)で、エリア外からが99点。ラ・リーガで417点、コパ・デル・レイで50点、スペイン・スーペルコパで13点、チャンピオンズ・リーグで112点、クラブワールドカップで5点、UEFAスーパーカップで3点という内訳だ。
 
 驚異的なのはそのハイペースで、600得点に要したのは683試合。なんと1試合でおよそ0.88点というラッシュぶりだ。2005年5月1日、アルバセーテ戦で初ゴールを決めてからちょうど14年。世紀のスーパースターはいったいどこまで、ゴール記録を伸ばしていくのだろうか。
 
 ちなみにドイツ移籍専門サイト『transfermarkt』によれば、メッシの通算アシスト数は240。1試合平均が「0.35アシスト」という、これもまた晴らしい数字である。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「あのFKはクレイジー」名手デル・ピエロがメッシを大絶賛!ファンアンケートで「ペレやマラドーナより上」と回答したのは何パーセント?
メッシとC・ロナウドが20歳の頃は…怪物エムバペの「94ゴール」はどれだけスゴイ数字なのか
ビッグネームたちの「自家用ジェットTOP10」を集計! トップに輝くC・ロナウドの愛機、そのお値段は…
メッシはリバプールを粉砕した自身の芸術的FK弾をどう振り返った? 「あれは壮観だったけど…」
ダニ・アウベスが史上最多「39個目」のタイトルを獲得! メッシとC・ロナウドは現在いくつ?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ