• トップ
  • ニュース一覧
  • 今季で引退のチェフは再びチェルシーに? ファンも不振脱却に黄金メンバーの復帰を求む!

今季で引退のチェフは再びチェルシーに? ファンも不振脱却に黄金メンバーの復帰を求む!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月27日

黄金期を知る守護神が復帰か。

チェルシーを退団してから約4年間、アーセナルでプレーしてきたチェフだが、現役引退後の第一歩は愛するブルースで踏み出すようだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 アーセナルのペトル・チェフは、今シーズン限りで、その輝かしいキャリアに終止符を打つことを明らかにしている。

 長年にわたってプレミアリーグで活躍してきた元チェコ代表守護神が、グローブを置いてからどのような人生を歩むのか注目されるところだが、その新天地は、古巣チェルシーになるかもしれない。現地時間4月26日、英紙『Telegraph』は、同クラブが復帰に向けてチェフに要職をオファーすると報じた。

 同紙によると、チェルシーはチェフに技術部門のポストを準備しているという。2017年11月にマイケル・エメナロがテクニカルディレクターを退任して以降、チェルシーは代役を据えておらず、取締役のマリア・グラノフスカイアが仕事の多くを引き継いでいる。だが、適任者が見つければ、技術部門の役割を一任するプランを練っているようだ。
 
 また、『Telegraph』は、チェルシーがフランク・ランパードやジョン・テリー、ディディエ・ドログバ、アシュリー・コールといった黄金期の主軸たちが去って以降、クラブのアイデンティティーを体現する存在がいないことに苦しんでいると指摘。その黄金期を知る一人であるチェフが復帰するとなれば、歓迎するファンも少なくないだろうと考察した。

『Telegraph』は、チェフ復帰や黄金期の精神を守ろうとするクラブの動きを、大多数のサポーターが「ポジティブな一歩とみなすはずだ」と伝えている。

 オーナーのロマン・アブラモビッチとも良好な関係にあるチェフは、この夏から古巣で新たな人生を始めることになるのか。進退が騒がしいマウリツィオ・サッリ監督の今後とあわせてチェルシーの動きに注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
R・マドリーから出て行くのは?スペイン紙のアンケートで放出の「最有力候補」に挙がったのは…
ビッグネームたちの「自家用ジェットTOP10」を集計! トップに輝くC・ロナウドの愛機、そのお値段は…
メッシとC・ロナウドが20歳の頃は…怪物エムバペの「94ゴール」はどれだけスゴイ数字なのか
「センセーショナルだった!」ブンデス公式が香川真司を“ルール・ダービー”のベスト11に選出!
「イケメンすぎてやばい!」R・マドリーの15歳、中井卓大の“日本観光ショット”にファン興奮!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ