バルサが新鋭&スアレス弾でリーガ連覇に王手!アラベスは乾貴士の欠場が響き…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月24日

アラベスの守備に苦しむも…。

スアレス(左)とアレニャ(右)のゴールでバルサが完封勝利を飾る。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間4月23日に開催されたラ・リーガ34節で、首位のバルセロナが、乾貴士が所属する8位のアラベスと対戦した。

 前節のバジャドリー戦で右足首を痛めた乾は欠場。自身8度目のバルサ戦出場はならなかった。

 最初にチャンスを掴んだのはバルサ。開始6分、敵のパスミスをカットしたフィリッペ・コウチーニョのスルーパスを受けたルイス・スアレスが抜け出るも、シュートはGKフェルナンド・パチェコに防がれる。

 このウルグアイ代表FWは、30分にもウスマンヌ・デンベレのパスからシュートに持ち込むも、これもパチョコの牙城を崩せない。

 前半はバルサがボール支配率77パーセントと一方的にゲームを支配したものの、0-0で折り返す。
 
 均衡が破れたのは54分だった。セルジ・ロベルトが右サイドから中央に切れ込んでパス。これを受けた新鋭カルレス・アレニャが、得意の左足で落ち着いて先制点を挙げる。この場面では、スアレスの巧みなスルーも光った。

 さらに60分にはゴール前の混戦からハンドでPKを獲得。これをルイス・スアレスがねじ込み、追加点を奪う。

 この直後に温存していたリオネル・メッシを投入。69分にはこの背番号10が惜しいシュートを放つも、ネットは揺らせなかった。

 試合はこのまま2-0でバルサが勝利。乾抜きで攻撃の形が作れないアラベスから勝点3を挙げた。明日の試合で、2位のアトレティコ・マドリーがバレンシアに負けると、リーガ連覇が決まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

 
【関連記事】
マンUの布陣変更はバレていた!? バルサ守護神が試合中に敵将の“秘密メモ”を拾い読み!
【現地発】バルサはもはや攻撃偏向のチームではない。あのベティス戦を機に生まれ変わった
「久保バルサ内定報道」を受けFC東京の大金社長が緊急会見。「クラブとしては事実無根」
ダニ・アウベスが史上最多「39個目」のタイトルを獲得! メッシとC・ロナウドは現在いくつ?
ピケが明かした天才メッシの意外な素顔とは?「みんな知らないだろうけど…」「レオは最もキツい“荒らし屋”だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ