• トップ
  • ニュース一覧
  • 「彼がいずれマンUやバルサでプレーしたら…」泥付き汗まみれの堂安律着用済ユニホームが、オークションで最高額を記録!

「彼がいずれマンUやバルサでプレーしたら…」泥付き汗まみれの堂安律着用済ユニホームが、オークションで最高額を記録!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月11日

ユニホームの売上金はチャリティーに

約11万円で落札された、フェイエノールト戦の堂安のユニホーム。強豪クラブを相手に1-0で勝利した一戦だった。 (C)Getty Images 

画像を見る

 実際に選手が試合で着用したユニホームを販売する、オランダ発の企業『MatchWornShirt』が注目されている。

 同企業は2017年にオランダの首都アムステルダムに住むゾンダーウィック兄弟が立ち上げた。エールディビジと正式に提携したサービスで、国内のみならず、現在はイングランドにもそのビジネスを広げているそうだ。

 ビジネスモデルはこうだ。試合で選手が使用したユニホームをオークションにかけ、手数料などを除いた売上金の大半は、クラブが指定するチャリティーに寄付される。例えば、イングランドで最初に提携したクラブ、ブリストル・シティーに所属する選手のユニホームが落札された場合、同市の障害者向けサッカーコミュニティに寄付されるという。

 英紙『Bristol Post』は、この取り組みについて「汗臭い、泥だらけのフットボールシャツに対する世界的な関心は高い。使用済シャツには土がつき、選手のサインが入る。これは“ほかに替えのない世界でひとつの記念品”となる。顧客は熱心なファン、企業など様々だ」と解説している。

 そんななか、“投資”としてユニホームを買われた例で最も高額な値段が付いたのが、フローニンヘン・堂安律のユニホームだという。

 2019年2月17日に行われたフェイエノールト戦で堂安が着用していた7番のホームユニホームは、875ユーロ(約11万4000円)で投資家に落札された。もちろん、この試合から出品されて落札されたユニホームのうち、最高額となっている。

 発起人のティジメン・ゾンダーウィック氏は、同紙の取材に対して、堂安のユニホームが高く落札されたことは、不思議ではないとコメントしている。

「日本代表でもある堂安のユニホームは、いずれ大きな価値を得る可能性があります。フローニンヘンはこれまでルイス・スアレス、アリエン・ロッベンなどを輩出してきた由緒あるクラブです。

 彼がいずれマンチェスター・ユナイテッドやバルセロナでプレーしたとき、このユニホームがどのくらいの価値を持つのか。想像してみてください」

 オランダ国内でも堂安に対する期待が高いことが窺えるエピソードである。

 ちなみに同企業は7月にはプレミアリーグ“最高峰”のクラブと提携し、英国内でのサービス提供拡大に力を入れてていく予定だという。チャリティーに直結したサービスということもあり、協力するクラブも増えていきそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「何それ可愛い」「日本のメッシだ!」堂安律が“親友”との代表ユニ交換で満開笑顔のツーショットを公開!
就活生必見!大手企業の内定を勝ち取った異色のJリーガー・瀬川祐輔の”就活必勝法”がスゴい
C・ロナウド「41」、メッシ「16」――2大スターに大きな差がついたこの数字はいったい何?
「ズウォーレは新しいカルトヒーローを見つけた」欧州デビューを果たした中山雄太、オランダで赤丸急上昇中
「頑張ろうぜと励まし合った会」堂安律、オランダでプレーする東京五輪世代の貴重な3ショットを公開!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ