• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ACL採点&寸評】広島2-0大邱FC|MOMは守備を支えた佐々木!快勝の立役者、渡と助っ人FWも高評価に

【ACL採点&寸評】広島2-0大邱FC|MOMは守備を支えた佐々木!快勝の立役者、渡と助っ人FWも高評価に

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月11日

佐々木とともに奮戦したCBの野上もチーム最高点に

【警告】広島=川辺(29分)、皆川(37分、45分) 大邱=パク・ハンビン(7分)、キム・ジンヒョク(13分)、セシーニャ(68分)
【退場】皆川
【MAN OF THE MATCH】佐々木翔(広島)

画像を見る

[ACLグループステージ3節]広島2-0大邱FC/4月10日/広島広域公園陸上競技場 

【チーム採点・寸評】
広島 7
6日のJ1・6節、G大阪戦に続き、ほぼパーフェクトと言っていい内容。広州恒大から3得点を挙げた大邱の攻撃陣を封じ込んだ。
 
【選手|採点・寸評】
GK
38 大迫敬介 6

ハイボールの処理を誤った場面もあったが、危なげなく完封。慌てるようなシーンはほぼなかった。
 
DF
2 野上結貴 7

前半はダリオ・ジュニオールに何もさせず、後半にエドガルが入ってきても自由は与えなかった。対応には余裕すら感じる。
 
3 エミル・サロモンソン 6.5
素早く帰陣し、しっかりとスペースを埋める。敵陣では相手の隙を突き、したたかなプレーを見せた。
 
19 佐々木翔 7
MAN OF THE MATCH

相手より先にポジションを取って跳ね返した。予測も強さも抜群で、攻め上がって渡の得点もアシスト。
 
MF
5 吉野恭平 7

セシーニャとの1対1をストップする場面も。パワープレーにも屈することなく、90分間を堂々と振る舞う。
 
15 稲垣 祥 6.5
危険な場所をしっかりと封じ、自分の仕事をやり切る。試合後は充実の表情で汗をぬぐった。

24 東 峻希 6.5(77分OUT)
プレースキックの精度は高く、上手くギャップで受ける場面も。守備でも穴を開けなかった。
 
27 清水航平 6.5
左サイドは常に主導権を握って進める。得意のドリブル突破を見せるシーンもあった。
 
40 川辺 駿 6.5
ゲームを落ち着いて進める。深い位置まで落ちるセシーニャは厄介だったが、しっかりと対応。
【関連記事】
【ACL速報】広島が日韓戦を制す!D・ヴィエイラ、渡の得点で大邱を2-0で撃破、勝点で並ぶ!!
【ACL】川崎、GL突破へ暗雲… 後半AT弾を食らい蔚山現代に衝撃的な敗戦!
「鹿島はKリーグの悪夢だ」“ミニ韓日戦”の逆転負けに韓国メディアもショックを隠せず
【ルヴァン杯】久保建英が明かす衝撃FK弾の舞台裏。蹴る前に助言を送った先輩SBは何を伝えたのか
浅野拓磨が1週間ぶりにSNSを更新。子どもたちと交流する姿に、"先輩"香川真司が残した言葉は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ