• トップ
  • ニュース一覧
  • 移籍金はブンデス史上最高額の100億超え!フランス代表DFリュカのバイエルン加入が決定「アトレティコでの12年間に感謝」

移籍金はブンデス史上最高額の100億超え!フランス代表DFリュカのバイエルン加入が決定「アトレティコでの12年間に感謝」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月28日

ロシアW杯制覇に貢献

アトレティコの堅守構築の一翼を担ったリュカ。フランス代表ではいまや絶対的レギュラーに。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間3月27日、バイエルンが、アトレティコ・マドリーに所属するフランス代表DFのリュカ・エルナンデズの獲得を発表した。

 契約期間は2024年6月30日までの5年間で、チームに加わるのはこの夏から。契約解除金の8000万ユーロ(約104億円)を、バイエルンが満額支払うことで移籍が成立した。

 この移籍金8000万ユーロは、フランス代表の同僚であるコランタン・トリソが17年夏にリヨンからバイエルンへ移籍した際の4150万ユーロ(約54億円)を大幅に上回る、ブンデスリーガ史上最高額となる。

 23歳のリュカは、プロフットボーラーだった父親がスペインでプレーしていた影響で、同国で生まれ育ち、07年にアトレティコの下部組織に入団。14年にトップデビューを飾った。

 ディエゴ・シメオネ監督の下でメキメキと力をつけ、ロシア・ワールドカップ直前の18年3月にはフランス代表に初招集。瞬く間に左SBの定位置を奪取し、W杯本大会では全7試合に出場して、世界制覇に貢献した。

 左CBとCBをハイレベルにこなせるのが特長で、182センチ・76キロとそれほど大柄ではないものの、アジリティーに優れ、1対1の守備の強さは世界でもトップクラスだ。

 
 育ったクラブを離れる決断をしたリュカは、バイエルンを通じ、次のようなコメントを発表している。

「今日は私のキャリアの中で非常に重要な日になりました。バイエルン・ミュンヘンはヨーロッパ、そして世界でも最高のクラブのひとつです。私はバイエルンで、すべてのタイトルのために戦うことができることを誇りに思います。

 すばらしい12年間を過ごした、アトレティコのフロント、監督、コーチ、チームメイト、そしてファンに感謝します。アトレティコは常に私の一部です。バイエルンで新たな第一歩を踏み出したことを嬉しく思います」

 バイエルンは、今年1月にDFバンジャマン・パバール(シュツットガルト)の今夏の加入を発表しており、フランス代表のW杯優勝メンバーの両SBを手中にしたことになる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
微妙だったエムバペとグリエーズマンの関係も問題なし! W杯時より“華麗”な世界王者フランスの現在地 【現地発】
「なぜあのスタメン?」「失われた60分間」ポジティブ視点の英国誌記者も今回ばかりは…
韓国代表エースの挑発行為にコロンビア・メディアが怒り心頭!「呆れたジェスチャー!」「自らの成果を台無しに」
「”キャプテン・カガワ”率いる日本が勝った!」 トルコ紙が報じた香川真司の勇姿にベジクタシュ・サポは大喜び!!
「トラクター2台を要求したのに…」「チケットもくれない」イタリア代表19歳FWの父、名門ユベントスへの不満を暴露

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ