決勝弾後に神奈川ダービー不出場の悔しさも吐露
齋藤学の今季初ゴールで川崎が貴重な勝点3をゲットした。
アジア・チャンピオンズリーグは3月13日に各地でグループリーグ2節を開催。等々力陸上競技場では川崎がシドニーFCをホームに迎えた。試合は川崎が終始主導権を握る展開となったが、ゴールが遠い。試合は終盤に入り、相手も中央を固めて失点を回避しようとするなか、83分に均衡が崩れた。右サイドからの中村憲剛のクロスのこぼれ球に、途中出場の齋藤学が反応。右足でコースを狙ったシュートがゴール右に吸い込まれた。
この齋藤のゴールを守り切った川崎が、1対0で勝利。今大会初白星を挙げた。そして試合後、ヒーローインタビューに立った齋藤。受け答えは終始、神妙な面持ちだった。
「誰からのパスかは覚えていないんですけど、良いところに転がって来たので決めることができた。1試合を通してチャンスが多いなかで、なかなか決め切ることができなかったが、自分は何もやっていないんですけど、一つ決めれたのはよかった」
さらに自身の今季初ゴールについて問われると、「結果は残したんですけど……、(長谷川)竜也が本当に良いプレーをしていた。自分は本当に(得点以外は)何もやっていないので。ゴール以外のプレーは反省したい」と、自身と交代でベンチに下がった長谷川のパフォーマンスを称えるとともに、自らは課題の多いパフォーマンスだったようで、やや自虐気味に振り返った。
また、今後について問われると、「(3節の)マリノス戦に出られなかったのは悔しかったんですが」と神奈川ダービーに出られなかった悔しさを吐露。続けて「こうやって競争のなかでピッチに立つということがどれだけ責任があるのか、感じてプレーできたので、これからもチーム一丸となってプレーしていきたい」と、チームへの忠誠を誓っていた。
アジア・チャンピオンズリーグは3月13日に各地でグループリーグ2節を開催。等々力陸上競技場では川崎がシドニーFCをホームに迎えた。試合は川崎が終始主導権を握る展開となったが、ゴールが遠い。試合は終盤に入り、相手も中央を固めて失点を回避しようとするなか、83分に均衡が崩れた。右サイドからの中村憲剛のクロスのこぼれ球に、途中出場の齋藤学が反応。右足でコースを狙ったシュートがゴール右に吸い込まれた。
この齋藤のゴールを守り切った川崎が、1対0で勝利。今大会初白星を挙げた。そして試合後、ヒーローインタビューに立った齋藤。受け答えは終始、神妙な面持ちだった。
「誰からのパスかは覚えていないんですけど、良いところに転がって来たので決めることができた。1試合を通してチャンスが多いなかで、なかなか決め切ることができなかったが、自分は何もやっていないんですけど、一つ決めれたのはよかった」
さらに自身の今季初ゴールについて問われると、「結果は残したんですけど……、(長谷川)竜也が本当に良いプレーをしていた。自分は本当に(得点以外は)何もやっていないので。ゴール以外のプレーは反省したい」と、自身と交代でベンチに下がった長谷川のパフォーマンスを称えるとともに、自らは課題の多いパフォーマンスだったようで、やや自虐気味に振り返った。
また、今後について問われると、「(3節の)マリノス戦に出られなかったのは悔しかったんですが」と神奈川ダービーに出られなかった悔しさを吐露。続けて「こうやって競争のなかでピッチに立つということがどれだけ責任があるのか、感じてプレーできたので、これからもチーム一丸となってプレーしていきたい」と、チームへの忠誠を誓っていた。