• トップ
  • ニュース一覧
  • ベイル、不仲説が囁かれるジダン電撃復帰とほぼ同時にゴルフ動画をアップして炎上! 「いっそのことゴルファーになれ」

ベイル、不仲説が囁かれるジダン電撃復帰とほぼ同時にゴルフ動画をアップして炎上! 「いっそのことゴルファーになれ」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月12日

ジダンの電撃就任と時を同じくして…

ジダンの電撃復帰が大きな話題を呼ぶなか、ベイルのツイートが“炎上”騒ぎに。 (C) Getty Images

画像を見る

 驚きの監督人事だった。

 現地時間3月11日、レアル・マドリーはサンティアゴ・ソラーリを監督職から外すと同時に、その後任に2016年1月から2年半に渡って監督を務めたジネディーヌ・ジダンの就任を発表した。

 ジダンと2022年6月30日までの契約を電撃的に締結させたマドリーのフロレンティーノ・ペレス会長は、そのカリスマ指揮官とともに記者会見に臨み、「ソラーリの献身さ、プロ意識、クラブへの忠誠心には感謝している」としたうえで、「この新政権が、新たな成功へと導いてくれることを望んでいる。我々は野心と期待を取り戻したい」と説いた。

 そんななか、時を同じくして“炎上”している銀河系戦士がいた。ウェールズ代表のガレス・ベイルである。

 29歳の韋駄天FWはジダンの再任が発表されるのとほぼ同じタイミングで、自身のツイッターを更新。その内容は米プロゴルフツアー『PGAツアー』を宣伝するもので、「ぜひとも見ないとね!」と自身がゴルフを楽しむ動画付きで投稿したのだ。

 恐らくこのツイートは何の意味もない、タイアップの一環として前もってセットされていたものなのだろう。とはいえ、昨シーズンのチャンピオンズ・リーグ決勝でベンチスタートになったことに「イライラさせられた」とぼやくなど、以前からジダンとの不仲説が囁かれているベイルにとってバツが悪いものになったのは言うまでもない。

 そうしたジダンとの関係性に加え、今シーズンの公式戦の成績が34試合・13ゴール・5アシストと、ユベントスに移籍したクリスチアーノ・ロナウドの穴を埋める働きがまったくできていないベイルの現状に不満を抱くファンは少なくない。前述のツイートには、次のような辛辣なメッセージが殺到した。

「ジダンが帰ってきた。君はそのままおさらばだ」
「いっそのことゴルファーを目指したらどうだ?」
「ガレスにとっては最低最悪の悪夢だろうね」
「恥知らずな奴め。お前は今まで見てきたなかで一番過大評価されている」
「ジダンの帰還=ベイルの放出」
「めちゃくちゃだ」
「トッテナムで待ってるよ」

 マドリーの大不振の象徴的存在とも言えるベイル。はたしてジダンの下で、地に落ちた声価を高められるのか、それともこのままお払い箱となるのか。カリスマ指揮官の起用法とともに注目が集まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
スペイン紙のアンケートで8割のマドリディスタがジダンを歓迎! 指揮官復帰で「得する」「損する」選手は誰だ!?
「現場に戻りたかった」「“我が家”に帰って来られて嬉しい」R・マドリーの監督に電撃復帰したジダンが就任会見で本音を吐露!
S・ラモスが異例の長文であらぬ報道に猛反論! ペレス会長やマルセロとの衝突の真相を明かす
香川の劇的弾の裏でまさかの事態!ベシクタシュの守護神カリウスが「後半はピッチに立ちたくない」と懇願…何があった?
なぜR・マドリーはモウリーニョではなくジダンを選んだのか?元会長が明かす!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ