J1神戸移籍は秒読み段階!? バルサがサンペールとの契約解除を正式発表!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月04日

4年契約が成立とも言われたサンペール

神戸移籍がいよいよ濃厚となったサンペール。(C) Getty Images

画像を見る

 ヴィッセル神戸が獲得を目指しているとされるセルジ・サンペールの去就に大きな動きがあった。

 現地時間3月4日、バルセロナは公式サイトにおいて今年6月までとなっていたサンペールとの契約を解除すると発表した。同発表でバルサは「我々はサンペールのクラブに対する献身的な貢献に感謝する」と綴った。

 バルセロナの下部組織出身のサンペールは2014年にトップチームデビュー。その類まれなる才能を有望視されてきたが、怪我に泣かされた。グラナダとラス・パルマスでの武者修行から昨年1月にバルセロナ復帰してからも出場機会は限られ、今シーズンもここまでコパ・デル・レイでの33分間のプレータイムにとどまっていた。

 そんななか、今月2日に全国紙『AS』をはじめとする複数のスペイン・メディアがサンペールの神戸加入が濃厚となっていることを一斉に報道。

 カタルーニャのテレビ局『Esport3』は、神戸会長の三木谷浩史氏がバルセロナで開かれた世界最大級の携帯電話関連展示会『モバイルワールドコングレス』に出席した際に、バルサと交渉をして4年契約を締結したと伝え、さらに「サンペールは荷物をまとめ、日本へ飛び立つためにバルサを出ていく」とレポートしていた。

 そのため今回の契約解除は神戸入りを決定的にさせるものだとも言える。バルサの発表では、現地時間5日にサンペールは最後の記者会見を開くとされており、そこで今後に関する最終的な発表があると思われる。

 ピボーテ(アンカー)として攻守を司るプレースタイルからスペイン代表のセルヒオ・ブスケッツの後継者とも呼ばれた実力派でもあるサンペールを獲得すれば、バルサ化を推し進める神戸にとって願ってもない戦力になるだけに正式な獲得発表が待たれる。
【関連記事】
J1神戸のバルサ化が加速か!? 今度はバルサの“ブスケッツ2世”を獲得へ! 「契約が非常に近い」
山口蛍が明かしたビジャと日本人FWの大きな違い。ゆえに、その最適ポジションは?
「驚異的な仕事ぶり!」「トーレスとは違った」神戸ビジャのJ初弾にスペイン大手メディアも熱狂!
『キャプテン翼』で印象に残る技を問われたイニエスタ。名前を挙げた3組のキャラクターは?
【神戸】“大当たり”助っ人の予感?新加入のブラジル人CBダンクレーがもたらすもの

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ