長崎が長谷川の決勝弾で白星スタート!手倉森新監督も会心のガッツポーズ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月24日

終了間際の90分に豪快ボレーでゴールを射抜く!

74分に途中出場した長谷川が大仕事!長崎を勝利に導いた。写真:徳原隆元

画像を見る

 J2リーグ1節のV・ファーレン長崎対横浜FCが24日、トランスコスモススタジアム長崎で行なわれ、長崎が1-0で開幕戦を飾った。
 
 試合は緊迫して展開が続き、試合終盤までスコアレスで推移していたが、87分に横浜FC の田代真一が一発レッドで退場すると、試合が動く。直後の90分、角田誠のミドルがDFに当たってエリア内にこぼれると、この浮き球に長谷川悠が素早く反応し、ダイレクトボレーでゴールに突き刺した。
 
 これが決勝点になり、長崎が1-0で勝利。殊勲の長谷川はフラッシュインタビューで「個人的に去年の年末にサッカーを続けられないかもという状況だったので、このチームに呼んでもらってめちゃくちゃ感謝しているし、プレーで恩返ししたいと思っていた。監督も期待してくれているし、会社も素晴らしい環境でキャンプをやらせてもらって、今日も素晴らしいサポーターが熱い応援をしてくれて、とても感動してスタートしたが、ゴールという結果で応えられて本当に良かった」と感謝の言葉を並べた。

 長崎の手倉森監督も「堅い試合になって初ゴールまで88分間待たせてしまいましたが、目指していたのは勝点3なので、みんなで勝利を分かち合えるのが最高です」。1年でのJ1復帰を目指す長崎が、好スタートを切った。
 
【関連記事】
J1昇格へ勝負の年と位置付ける町田、開幕戦で東京Vを撃破!! 今季加入の富樫敬真が決勝弾!
驚異の個人能力! 名古屋を救ったジョー、説得力抜群の2ゴールと周囲の証言が示すその価値
クエンカ欠場に不慣れなフォーメーションも…思わぬ大敗も鳥栖のチャレンジは続く
開幕スタメンを飾ったFC東京・久保建英の評価は? 長谷川監督や川崎サイドからは称讃の声
「おはよう、トーキョー!」ビジャ一家が東京観光を満喫! 浅草に東京スカイツリーと巡り…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ