「今のエールディビジで優れた選手のひとり」
現地時間2月17日に開催されたオランダ・エールディビジ第22節、フローニンヘン対フェイエノールトの一戦は、1-0でホームのフローニンヘンが勝利した。
日本代表MFの堂安律は先発出場。26分、GKのクリアボールを堂安がドリブルで運び、左サイドを駆け上がったミムン・マヒにパス。モロッコ代表FWは、さらに外側をオーバーラップしていた新加入のトマス・ブルンスにつなぐと、そこからのクロスが敵のオウンゴールを誘った。
フローニンヘンはこの1点を守り切り、強豪フェイエノールトを倒す大金星を挙げている。この快挙はオランダ・メディアもこぞって報じ、堂安もホームスタジアムを埋めたサポーターとともに喜びを分かち合った。
そんななか、オランダのサッカー専門メディア『VOETBAL ZONE』は、この試合を見守っていた元オランダ代表DFピーター・ボエブ氏に取材を敢行。かつてアヤックスやフィテッセでプレーし、指導者としてズウォーレなどの監督を歴任したボエブ氏は、「堂安はエールディビジでプレーする選手のなかでも、非常に優秀な選手のひとり」とコメントしている。
日本代表MFの堂安律は先発出場。26分、GKのクリアボールを堂安がドリブルで運び、左サイドを駆け上がったミムン・マヒにパス。モロッコ代表FWは、さらに外側をオーバーラップしていた新加入のトマス・ブルンスにつなぐと、そこからのクロスが敵のオウンゴールを誘った。
フローニンヘンはこの1点を守り切り、強豪フェイエノールトを倒す大金星を挙げている。この快挙はオランダ・メディアもこぞって報じ、堂安もホームスタジアムを埋めたサポーターとともに喜びを分かち合った。
そんななか、オランダのサッカー専門メディア『VOETBAL ZONE』は、この試合を見守っていた元オランダ代表DFピーター・ボエブ氏に取材を敢行。かつてアヤックスやフィテッセでプレーし、指導者としてズウォーレなどの監督を歴任したボエブ氏は、「堂安はエールディビジでプレーする選手のなかでも、非常に優秀な選手のひとり」とコメントしている。
「“少年”は非常にクリエイティブで、ボールを保持する力も優れている。彼のテクニックはフェイエノールトの守備陣にとっては厄介なものだったことは間違いないので、できればゴールが見たかったところだね。それでも、彼の市場価値はさらに高まるだろうし、素晴らしい才能の持ち主だ。堂安は十分にオランダのトップクラブでプレーするに値すると確信しているよ」
だが、移籍に関してネックとなるのは「”カネ”だろう」とボエブ氏は指摘している。
「問題は、彼を獲得するために必要なカネを支払うことができるのは誰か。金額は分からないが、堂安にはすばらしい”値札”が付いているんだろう。おそらく、アヤックスが彼を獲得することは難しくないが、フェイエノールトには不可能なのではないかな」
また、堂安のプレースタイルについてはひとつ、アドバイスを残している。
「彼にボールが頻繁に集まることによって、チームにとってチャンスは増えるだろう。だが、堂安はアウトサイドでキープするプレーをやりすぎているので、もっとDFラインの間で仕掛けるようなプレーをするべきだと思った。そうすれば彼の資質、クオリティはさらに良くなるはずだ」
今シーズン初の3連勝を達成し、リーグ9位に浮上したフローニンヘン。次節は現地時間2月23日に、リーグ最下位のNACとホームで対戦する。
Facebookでコメント
- 「凄いシュートに頭抱えちゃった」三笘薫のスーパーゴールが決まった瞬間…同僚オランダ人DFの反応に脚光!「『信じられない』ポーズ。いいリアクション」
- 「日本から学ぶ必要はない」元中国代表MFの発言が母国で物議!「生徒の勉強の邪魔をする教師がいるか!」「スペインとドイツに勝ったのに?」
- 「ミトマの方がずっといい」三笘薫の超絶ゴラッソにアーセナルサポがなぜ嘆き?「とんでもない才能だ。トロサールって何?」
- 「どうしたらエムバペが川崎に来てくれる?」子どもからの率直な問いに内田篤人の回答は…。「質問してくれた彼がなるかもしれない」
- 「ミトマ獲得の価値はハーランド以上」英代表伝説OBオーウェンがゴラッソの三笘薫を大絶賛!「今日も素晴らしいゴール」